旧ゲストブック

旧ゲストブックは閉鎖しました。投稿には新ゲスト ブックをお使い下さい。ここは閲覧専用です。

編集や削除のご要望がありましたら個別にやります。遠慮なくおっしゃって下さい。


No.206) コラム: 正論と論理の飛躍 に対して 通りすがり(Tue Oct 14 06:43:44 2003)
>女性は理科系の能力について男性より劣っているというのはまぎれも ない事実だ。近年では脳に性差があることがはっきりしている。

根拠がない。脳のコネクションの性差は確かに認められているが、数学の能力に結びつくと言うことは未だ示されていない.従ってこのことは根拠にならない。

>「なぜオオタカが絶滅してはいけないか」をちゃんと言え る人となら論議をしてどこかに結論を見い出すことができるだろう。

この部分には賛成.ただ開発反対派はちゃんと「貴重な」オオタカだと言っているのだから、それに対して「なぜオオタカが絶滅してはいけないのか」という切り返しはおかしい。

No.207) ご意見ありがとうございます iwatam(Tue Oct 14 13:16:06 2003)
コラム14は「正論と論理の飛躍」と書きました。ここで挙げた話について、私は結論には同意するが論理展開がダメであると言っています。ここで挙げた結論を否定しているのではないことをまずご理解いただきたいと思います。

理系女子大の話についていえば、ここで「能力の性差」を論じること自体がおかしいのです。性差があろうとなかろうと、女子大に理学部をつくればいいのです。
「性差はない」というのは未だ示されていません。だから、それを根拠に論理を展開するのは間違っています。

オオタカについていえば、「貴重」というのは反対派の主観的な意見です。「なぜ絶滅してはいけないか?」というのは「なぜ貴重なのか?」という問いです。数が少ないというだけでは理由になりません。数が少なくても困らないものはいくらでもありますから。
この問いに対して「かっこいいから」とか「環境破壊のシンボルだから」といった自分勝手な主観的回答ではなく、客観的な回答ができるようでなくてはならない、といっているわけです。

No.204) はじめまして とんできた人(Mon Oct 6 00:32:12 2003)
初めてこちらのHPを拝見しました。
文章としては洗練され、語彙や各分野の情報にも長けておられる様子。
ただ、屁理屈ばかりであったり、読む相手によっては不快感を覚えるものも多々あったと思います。
表現の仕方はストレートでよいのかもしれませんが、偏った考え方が多く、自己満足的なものとしか思えませんでした。
私の個人的な見解ですし、個人のコラムであるので批判ではなく率直な感想としてお受け取り下さい。
No.205) ご意見ありがとうございました iwatam(Mon Oct 6 14:19:37 2003)
H8の開発環境の話や「TeXで三目並べ」の冗談プログラムではなく、コラムや「議論のしかた」を読んだ上での見解であると勝手に解釈して書かせていただきます。

まず一つ、「人の発言に不快感を覚えるのはよくない」という話をさせていただきたいと思います。「議論のしかた」にも書きましたが、これは自分に都合の悪い意見を封殺することです。
 もし私の書いた内容が間違っているのであれば、このゲストブックで「間違っている」と言ってもらえればいいです。そのためにわざわざすべてのページにゲストブックへのリンクを張ってあります。そしてそれが根拠のあるものであって私が納得すれば、感謝して書き換えさせていただきます。実際そうやっていくつか書き換えをしております。
 もし私の書いた内容が正しいのに不快感を覚えるのであれば、それは不快感を覚えるほうが悪いということになります。自分の意見とは違うものをすべて屁理屈と決め付けるような独善的な考え方ではなく、正しい事は素直に受け入れなくてはなりません。
 屁理屈も理屈のうちです。理屈で反論できなければ、それは屁理屈の方が正しいということです。「それは屁理屈だ」という人は論理的な思考ができない人です。

ここでは、誰もが同意見になるような文章にはできるだけしないように、読む相手によっては不快感を覚えるように書いています。誰でも同意できるような言葉は無価値だからです。時には不快感を覚えるような言葉にこそ価値があります。そしてそういう言葉を一つの意見として受け入れられない人は「ひとりよがり」「独善的」と呼ばれます。

ここに載せた文章はすべて私一人の偏った意見です。それはここが個人サイトであることによる限界です。さらにあなたがもし「他の人の利益を考えない」という意味で「自己満足的」という言葉を使ったのなら、それもその通りです。そして、そういう意味では「自己満足的でない」というのは偽善にすぎないという事は利己主義についてのコラムで申し上げました。

もしあなたが「読む相手によって不快感」「偏った考え方」「自己満足的」というのを否定要素としてとらえているのであれば、そうした考え方は間違いであるという話です。もしそれが否定要素でなければ、まさにそれが私の目指すところであり、お褒めの言葉ありがとうございます、というところです。

No.208) 今日ライブでしたっけ? 和(Sat Oct 18 22:08:17 2003)
こんばんは、ここでは初めて書き込ませてもらいます。
ちょっと話が飛びますけど、理屈で話すと相手がよく「屁理屈だ」といって議論が終わってしまうことが多いです。話し合いが通じないときによく言われます。僕は「屁理屈」という言葉が嫌いです。それをいっちゃあお終いよ、と思うので。

練習見学許可でたらまた教えてくださいね。

No.209) こんにちは iwatam(Sun Oct 19 16:21:58 2003)
和さんこんにちは。たった今東京から帰ってきました。よいお客さんにも恵まれ、いいライブだったと思っております。
----
 そうですね。「屁理屈だ」と言われると私はもうただただ困ってしまいます。
----
 ところで、まだ次回の日程が決まっていないだけで、次回はご一緒に、というのはほぼ確実です。「練習見学」とありますが、見学だけでなくてぜひ一緒にやりましょう。
 近いうちにまた連絡いたしますが、「この曲をやりたい」というのを今のうちに考えておいていただけると早く話が進むと思われます。(ただデイドリや100秒みたいに他パートが激ムズなのはご勘弁を)
No.202) 初めまして tim(Fri Sep 19 02:54:54 2003)
googleで飛んできました。
特にコラムを楽しんで読ませていただきました。
文章のうまさもさることながら着眼点が何だか自分の考えていたことに近かったもので少し驚いたほどです(私はまともに文章にしたことがないので失礼な物言いではありますが)。
それから、読んでいる本・プログラム・居住地あたりが近いものを持っていますので、、更に興味深く読みました。妙な感じですが。
また寄らせていただきます。
No.203) こんばんは iwatam(Sun Sep 21 00:38:32 2003)
かなり共通点がありますね。本、プログラムに加えて居住地もですか。こんな片田舎に・・・(失礼)

 あまりたいしたものはありませんがごゆるりとどうぞ。

No.200) はじめまして。 あわもり(Sat Sep 6 14:08:31 2003)
レポートの資料を探していたら偶然ここのコラムにたどり着きました。
他のコラムも面白いと思ったので、お気に入りに入れさせていただきました。
ゲームは好きなのでゲーム関連も楽しく読めました。(^^)
No.201) いらっしゃいませ iwatam(Mon Sep 8 00:02:45 2003)
コメントありがとうございます。
少しずつ内容は増やしていきますので、また暇なときにでもご覧ください。
No.198) ばぎょう(Fri Sep 5 16:28:59 2003)
文字が多すぎて読みにくい
No.199) ご意見ありがとうございます iwatam(Sat Sep 6 02:25:36 2003)
貴重なご意見をありがとうございます。
今後のサイト作りにぜひ生かしていきたいと思います。
No.195) 足跡ぺたーん タカ[HOME](Thu Aug 28 19:59:05 2003)
HP作りのアイデア探しにネットサーフィンしてて偶然立ち寄りました。
DOMったままもなんなんで足跡残しマス〜

ハードの話はちょっとわからなかったけど、ギターフリークの曲をホンマに再現するバンドって面白いですね(^^)
ギターが1万以下というのも何かリアルを感じます。僕もギター弾きでインディなCDとか出したことあるんですが、リアル弾きがどうも苦手で最近もっぱら打ち込みになりました(^^; 指がついてけんのかも。
またふらり立ち寄らせていただきます〜

No.196) あわわ iwatam(Sat Aug 30 23:47:10 2003)
楽器のページをすっかり放置していました。今ではもう少しマシなギターとエフェクターを使っています。K-Garageのギター+ZOOM505という貧乏人丸出しセットというのもなかなか好きなんですけど。(でもZOOM 505は人に譲ってしまいました)

 インディーズCDですか。すごいです。私は完全にコピーオンリーです。オリジナルもやりたいとは思うのですが、いかんせん能力が・・・

 書き込みありがとうございました。あまり更新もしていませんが、また暇なときにでもお立ち寄りいただければ幸いです。

No.188) 無知な圧力 studio-rain[HOME](Thu Aug 21 12:45:28 2003)
そうですね。「無知な圧力」というのもなかなかバカにならないですよね。ただ、そのせいで住基ネット自体が批判されているとすれば、こんなにバカバカしいことはないと思います。

そもそも、システムに欠陥があるから廃止すべきだ、というのも変な話で、欠陥があるから直しましょう、と言うべきではないかと思うのですが。原理的に修正が不可能ならともかく、そんなことないのですから。

これは「国家は悪か」という話にも関連するかも知れませんが、民間では平気で個人情報が漏洩され売買されているという現実があるのに、国家にばかり完璧を求めるというのもバランスを失した議論のような気がします。もちろん、民間への情報開示は自己責任で管理できるが国家は強制だ、という違いはありますが。。。

> コラムをちょっと肯定側に書きすぎたと反省しております。

いえいえ。こういう正論(と私は思っていますが)を書いてる人があまりいないので、貴重な情報だと思います。

No.190) ほんとそうです iwatam(Sat Aug 23 02:27:49 2003)
このへんの議論が、住基ネットをやめさせる口実になっているみたいでなんだかなぁと思うのです。悪いところばかり見て良いところを見ないというか・・
 やっぱ国家も強制だからこうなるんであって、自由に国家を選べるようになればいいんですけどね。そんなに極端な話じゃなくて、アメリカみたいな道州制の話です。住基ネットが嫌な人は長野へ行け、みたいに。

----
 正論というのは、正論であるがゆえにわざわざ書くバカはあまりいない、ということなのかもしれません。最近そう思えてきました。

No.191) 俗論が正論を駆逐する危険 studio-rain[HOME](Sat Aug 23 16:43:04 2003)
ただ、ぼくがネットで検索してみても、素朴な反対論の方がどうみても多くて、これを見たら、よく知らない人は「やっぱり問題あるんだな」と思ってしまうと思うんですね。

だから、バカバカしくてもわざわざ書く、というのは結構大事だと思います。(そんならお前がやれよって言われそうですが)

「集中管理」だからいけない、とか、VPN だからいけないとかいうのも、フィジカルなトポロジーの話と、ソフト的なセキュリティ・ポリシーの話がごっちゃになっているような気がします。

「分散」とか「物理的に切断」とかいうと、素人にもわかりやすくて、なんかいかにも安全そうに聞こえますけど、本当にリスクとコストのバランスをきちんと評価したら、単に分散すればいいとか切り離せばいいとかいう話にはならないはず。

特に、ソフト的な漏洩の危険に比べて、フィジカルな漏洩の危険は過小評価されているきらいがありますね。

(VPN のパケットを盗聴して暗号解読するのと、封筒をくすねてこっそり開封するのとどっちが楽か? 絶対に破られないネットワークがないのなら、絶対に破られない金庫もない。)

原理的に考えれば、どうせ、暗号化しない生のデータなんてそのまま置いて置く必要はないのですから、「分散」によって機密性を強化したいなら、データを細かく分けて、それぞれ別のキーで暗号化すりゃいいだけの話ですからね。

だから、本質的な問題は、誰にどの部分のキーを渡すかとか、どうやってキーをやりとりするかの、セキュリティ・ポリシーの方でしょう。

その設計がめんどうだからといって、フィジカルに切り離すんだったら、ネットワーク化なんていっそやめたほうがいいくらいのものだと思います。

----------------------
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/net/net02080202.htm

これを読むと、公務員なら誰でもアクセスできるというわけでもないみたいですね。ただ、実際その通りに運用されていない疑いがありますが。。。

No.192) ソフトのセキュリティ iwatam(Mon Aug 25 19:35:23 2003)
ソフトのセキュリティは、過大評価されているような過小評価されているような。外部から自分のコンピュータに進入することを極度に怖がるくせに、パスワードにありきたりなのを使っていたりします。正しい知識が大切なのでしょう。
 ただ、セキュリティポリシーの軽視はユーザだけではなくソフト屋さんにも確かにあります。ユーザが軽視しているのを見て見ぬふりしているような。(自戒もこめて)

p.s.
住基ネットはなんだかんだいって本格稼動しましたが、長野県が侵入テストをするようです。いいことです。それでこの手の問題に白黒つくといいですね。

No.193) アンバランス studio-rain[HOME](Tue Aug 26 09:04:03 2003)
たしかに、外に出るときは必ずマスクをするのに、部屋の中は掃除もせずホコリだらけ、みたいな、そういうアンバランスさはよくありますよね。

いっそオープンソースのプロジェクトみたいに、設計情報を完全公開して、みんなでバグとりしたらいいんじゃないかと思いますけどね。そうすりゃ、反対派の人だって納得しやすいだろうし。

どうも、お忙しいところ、勝手な議論におつきあいいただき、ありがとうございました。今後も、更新を楽しみにしてますので。また、ヒマを見てのぞきにきます。

No.194) ありがとうございました iwatam(Wed Aug 27 22:15:02 2003)
オープンソース!!いいかもしれません。

こちらこそ、いろいろとご意見をいただきありがとうございました。また何かありましたら遠慮なくここに書いていってください。よろしくお願いします。

過去記事はこちらから: [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54]