こういう書き方なら噛み付かないけどねぇ・・・ 正直なところ大学教授か何かがゲーム脳とか叫んでる時と同じに読めてしまうんですよ。 コラムのタイトルも中吊りみたいなセンセーショナルな付け方だし
なんかもうどうでも良くなってきたんですが、気になるのはコラムにリンクつけて「ほら、やっぱり○○は〜〜なんだ」 みたいな使われ方される事ね。 ぱっと読むと「お〜なるほど」ってなるかもしれない。
iwatamさんが賢いお人なのでしたら、そういう短絡的な考えを持った方もいる事をご理解いただけると思いますが・・・
まぁこれは一つの意見として書いてる場合に対する要求であって、
単純に コレが本質 分からないのは 異端だ オタクだ 危ない という気持ちで書いてるのでしたら、ここには二度と来る事もないでしょう。 だって新興宗教と変わりないもの・・・
あぁ・・・もう一つの可能性もあるか・・・
そっちだったのなら悪趣味だからやめてくださいね。
書き方の問題で噛み付いてたんですか。では、内容は問題ないということですね。内容が問題ないのなら、書き方なんてどうだっていいじゃありませんか。
あと、短絡的な考え方をするバカに対しては何をやっても無駄ですから、そんなバカのことは考えません。「ほらやっぱり」と言ったとしても放置しておけばいいだけですし。
もう一つ気になるのは、コラムにリンクをつけて「ほら、やっぱり○○は〜〜なんだ」と言う人が、コラムを読んで自分で考えてそれに賛同した上で書いたのだという可能性を考慮に入れていないことです。短絡的な考え方を持ったバカはごく一部です。
読み手に対する配慮は皆無なのですね。 どうりで読みにくい訳だ・・・
例え真実を書いていたとしても、○○=△△ と書くのと、○○≒△△ では感じ方が違うと思いますがね。
○○=△△ と書かれ、フォローも何もなければ、そりゃ文句の一つも言いたくなるでしょう。 「ちょっと待てや」と
相手の反感や批判の精神を引き出して、ゲストブックで論争したいのですか? なら論争好きな人とどうぞ
「ちょっと待て」って気で書いた人は論争したい訳ではないと思うんだけどね・・・ ゲームのようにして割り切って考えてるなら別だけど、自分の意見を否定されるだけされて そこで終わってるのでは、納得のしようもないでしょう。
ということは、あなたは○○≒△△であることは認めたということですね。つまり、私が言っていることはほぼ正しいと認めたわけですね。
だったら、それに反対の意見はほぼ間違っているわけですよね。批判されてもしょうがないんじゃないでしょうか。
「例え」って書いてるから認めてないと思いますよ。日本語を勉強しましょう。
認めてないのなら、あそこに書かれていることはすべて無意味です。そんな無意味なことをわざわざ書くわけはないと思うのですが。
無意味じゃありませんよ。ifの世界を用いてiwatam氏を釣って楽しむのが目的でしょう。特に「例え……だとしても」という言い回しは相手を釣る目的でよく用いられます。こういう文章はスルーしましょう。相手の主張を認めず相手にとっておいしく見える餌をばらまいて釣る手法です。
「例え真実を書いていたとしても」が見えないなら眼科に行け。本当にそう思うなら学校か精神科に行け。
短絡的な思考を持ったバカでない限り、よく読んだら賛同できないような内容なので、そういうバカを助長するような書き方に問題があると主張しているんだが・・・
iwatam自身も下のほうで自分のコラムが三流だと認めちゃってるんだから、コラムの冒頭に「このコラムは批評としては三流です」くらい入れてくれたら、書き方に関する問題もマシになると思うんだけどね。
「短絡的な思考を持ったバカでない限り、よく読んだら賛同できないような内容」というのが決め付けであり、理解できてない証拠。
何が理解できてないの? コラムというかiwatam氏の考え? 理解出来ないから反論してるのになんでそんな事言い出すんですかね?
理解できてないことに反論するのはバカの証拠。
理解できてないことは、まず理解しましょう。
ウソはウソとして、妄想は妄想として理解する。その上での反論もバカなのですか? それとも当人の精神の安定の為にそっとしておいた方がよろしいのでしょうか?
あなたのそれは「理解した上での反論」ですよね。私は「理解できないのに反論」するのがバカだと言っているのです。
例えば文章を読んでも、世界観なのか仮定なのか真実なのかネタなのか判断できない場合。iwatamさんに聞けば答えて頂けるのでしょうか? 「自衛隊は合憲だ」という文章は「自衛隊は合憲だと思う」の省略形だとおっしゃっていたので、文章を読んだだけでは理解が困難な場合も多々あると思うのですが。そうやって聞いたことを仮定は、仮定形に。真実は断定形に。個人の見解は「〜だと思う」と言う形に文章を修正して再投稿してもらうことは可能なのでしょうか? それともやはり理解できないのは馬鹿なのでしょうか?
あなたは「真実」というものの性質を分かっていないような気がします。
例えば、「自衛隊は合憲」か「自衛隊は違憲」のどちらかが「真実」だと思ってませんか?
そんな意味での真実はないのです。
それは自分で考えるべき事柄です。
No.2089)以外のほとんどのレスは理解した上で「ここはでたらめだろう」「この部分は現実に合致していない」と言っている。
しかしあなたはそれに対して「現実に合致していないように読めるのはあなたの理解が足りないからです」「理解してから反論しろ」とレスを返す。そして一部分にのみレスして、「理解していない証拠」と決め付けそこに論点を持っていこうとする。
思うにiwatam氏はやはり「反論してくる奴は理解できていない」という傲慢極まりない考えを持っているようだ。「こいつは理解できてないんだ」という目で見れば、全く問題ない表現も揚げ足(=理解できてない証拠)に見えてしまうかもしれない。「愚民どもに反論されてむかつく」と思っているのは言葉の端々から見えてくるが、もう少し冷静に考えることを心がけていただきたい。あと意見の中核には必ずレスすべきです。
No.2089)は理解できてない上で反論しているので、理解できてないのに反論するな、と言ったまでですが。
No.2089以外の話をした覚えはありません。
No.2052)についてだ。
他のあらゆる反論にもiwatamは「「短絡的な思考を持ったバカでない限り、よく読んだら賛同できないような内容」というのが決め付けであり、理解できてない証拠。」などと、反論する人が理解できていないことを前提に話を進めようとする。
理解したうえでiwatamの説を批判し改めさせようとする、あるいは全否定しようとする人が存在することを認めない傾向にある。冷静になっていただきたい。
―ということを言ったのです。これを踏まえてもう1度2174を読んでくれればよく分かるかな。
すべての相手に「理解できてない」と言っているわけではありません。理解できてなさそうな人にだけ「理解できていない」と言っています。
No.2089)とNo.2052)の書き込みが違う人物によるものである事が分かりませんでしたか? 書き込みした人間をからかっている場合こんな事言っても無駄ですがね
同じ人物だろうと、違う人物だろうと、理解できてないことに反論するのはバカの証拠だし、理解できてないことは、まず理解すべきでしょう。
妄想と嘘、出任せにまみれた文章に賛同するには短絡的な思考が必要。俺は理解した上で決め付けている。決め付けがよくないと言うのも正しいが、そんな事言ってたら「iwatamの文章は全部よくない」で終わってしまうから、あなたが自分の首を絞めずに行える反論は、「短絡的な思考を持たない全面賛同者」を相当数挙げる事だけ(1人や2人なら例外扱いで終わり)。
詭弁じみた主張をするなら、実際多分大多数はiwatamの決め付けよりは俺の決め付けに賛成すると思うし、iwatamの主張によると短絡的な思考を持ったバカは少数派なので、iwatamの意見に賛同する奴のほとんどは実は短絡的な思考を持ったバカってことになる。
気にかけてるのは紹介した人間じゃなく「お〜なるほど」ってなってしまった人なんだけどなぁ・・・ 論理的っぽい文章って一見すると正しい事を言ってるように見えちゃうからね。
と、書いてみたんだけど iwatam氏が「一つの意見」 としてではなく 「これが本質や真理だ!」という気持ちで断定形を利用してる場合、言っても無駄ですね・・・
>「どのように読むか」は読み手側に委ねられています。読む人の自由です。
私もそう思います。風花さんは一つの意見として読んでいるようですね。わたしはiwatam氏の世界観として読んでいます。iwatam氏の文章は断定形が多く、根拠をしめして「こう思う」という形でなく断定の連続形が中核を成しています。よって一連の文章は考えではなく世界観を表しているというのが私の読み方です。分からないヤツは理解しなくていい。という考えもこれらの文章がコラムではなく世界観であるという事を示しているように思います。ですからコラムではなく表題を「世界観」とすればもっと素直に楽しめたのにと思います。そういう意味では残念でなりません。
掲示板でいろいろ言っている人はこれらの文章を表題通りコラムとして読んでいるのでしょう。コラムでは断定形を用いるに当たって、細心の注意が必要です。それにも関わらず不用心に断定形を多用する以上、やはりこれはコラムではないのです。おそらくiwatam氏の世界なのです。
考え方ではなく、iwatam氏には世界がどのように見えているのか。それを表現したのがiwatam氏の文章ではないでしょうか。
ながれもの一意見にすぎませんが……。
そう考える事も可能ではあるんだけどさ・・・
普通に読んでそうは思わなくないですかね?(−−;
だからこそ、コラム という形でまとめられている事を危険視してるんですが・・・
辞書厨で申し訳ないけど、
【コラム】新聞・雑誌で、短い評論などを掲載する欄。また、囲み記事。『大辞泉(小学館)』
評論・・・なのか?
辞書を引くなら,とことんまで(笑)。
----
というわけで。
【コラム】新聞・雑誌で、短い評論などを掲載する欄。また、囲み記事。
【評論】物事の価値・善悪・優劣などを批評し論じること。また、その文章。
【批評】物事の是非・善悪・正邪などを指摘して、自分の評価を述べること。
----
iwatamさんが,自分なりの評価を書いてんだから,「コラム」であってんじゃない?
【指摘】とか【評価】とか,他の言葉も辞書で調べたければ各自でどうぞ。
国語の授業で習ったと思いますが、多重に辞書を引いてゆくにつれ元々の言葉の意味を大きく壊すので良くないですよ。辞書の説明はニアリーイコールでしかありませんから。
あと出典は明らかにしたほうがいいです。違う辞書で引くと多重に辞書を引くことによる言葉の破壊が大きくなりますので。同じ辞書だと言葉の破壊が小さくなるように、気を遣って編集されています。また複数の意味が述べられている場合にはどの場合で用いられているか、慎重に判断する必要があります。その点の考慮は大丈夫でしょうか?
上記の辞書引きでは評論の「評」の部分のみ調べて「論」について調べていないようです。一方の意味についてのみ述べて注意を引きつけもう一方から注意を逸らすのは詭弁者が良く使う手段なのでその辺りももう少し気を遣ったほうが良かったですね。
あと脳内妄想をコラムと言われても、皆さん困ると思いますよ。
えーと,どれもyahoo!の辞書で調べました。
大辞泉のデータです。
---
私の書いた三語については,どれも意味は紹介した一つのみでした。
評論の意味のうち,「論じる(論ずる)」という部分については,調べたところ意味が三つあったので書くのが面倒になり割愛し,「調べたい方は各自でどうぞ」と投げ出しました(^^; たしかに詭弁っぽく見えるのでもう少し気を付けるべきだったかもしれません。
---
ご指摘頂いたので,とりあえず補足まで。
評論「など」と書いてあるのに、コラムの意味を定義するのに評論でなければならないと考えるのも詭弁ではないでしょうか。
実際雑誌のコラムだって全てが評論になっているとは思えませんし。
では何をもってコラムかという最初の問題にもどるわけですね。悲しいかな辞書が「など」という曖昧な言葉を使っている以上、辞書は何も述べていないと。問題は一個人の脳内妄想をコラムだと皆さんが認めるかどうかですね。
指摘か・・・
○○のここが駄目って指摘するだけに止まるから批判が批判を呼ぶんじゃないかなぁ? まぁ、論じ合いたいっていうのが本人の意思ならそれでいいんだけど、納得させたいっていうなら一考していただきたいな。 と、ちょっと本人の意思が分からずに不毛な感じが出てきたので、小休止・・・w
・・・う〜ん、やっぱりよくはないなぁ 結局釣りだし・・・言うだけ言って相手に欠片も理解示さないんじゃなぁ・・・
議論のために議論をするのは、何よりも時間の無駄。
ごもっともなんですが、私には分からない事が多すぎましてね・・・
彼がコラムを書く理由とか、挑発してるようなレスの付け方とか・・・
コラムの内容なり、反論なりを書いても堂々巡りになってしまう
という気がしたので、根本を聞いてみたかったんですが、答えていただけないようですし・・・ レス、お待ちしてます>iwatamさん
コラムを書く理由は、コラムのページの一番上に書いてあります。
挑発してるように返事をするのはバカを相手にするときだけで、ちゃんとした人にはちゃんと真面目に返事をしてますよ。賛成/反対に限らず。
別に私の意思がどうだったって関係ないと思うのですが、なぜ私の意思が分からないと「不毛な感じ」がするのか、そもそも「不毛な感じ」とは何がどう不毛なのか、わからないのでこれ以上はお答えできません。
勝手に相手の考えを決め付けて考えるのが意味のない事だと思ったまでです。
それと意思を追求しようとした理由は、自論を展開して、オタクなりがかかるのをゲストブックで待ち構えてる のではないかという疑念があったから
オタクなりが「かかる」という言葉がよくわからないのですが、何を意味してますか?
ゲストブックに何かを書き込んでくれることを言ってますか?
釣ったら、かかるものです。釣りがヘタならかかりませんが。
釣りってなんですか?
「釣り」「釣れた」「掲示板」「用語」でgoogleなど検索してみてください。
No.2122)に書いてあるのでそちらを参照してください
っと、No.2134)の方がいいですね。 自分で調べてくださいな
なんで他の部分に関しては無視するの?納得したんなら「…の部分には賛同します」くらい書かんと後味悪いよ。
うん、ファンタジーなんだよ。断定の連続。ファンタジーの設定が述べられる時と同じ書かれ方なんだよね。
まあいつの日かiwatam氏の空想す世界になったらいいね。どのように読むかもなにも、「こうです」の連続だからね。コラムとしては読みようが無い。しかしファンタジーとしても出来が悪いですね。設定の中に大きな矛盾が生じていますから。
ふむ・・・ だったらなおの事コラム ってつけるのは辞めていただきたい。 下の方で誰かが言ってたけど、引用されるとか、氏の見解とは思えない人がいるんだよね。
そういう人間を釣ってるってなら悪趣味だなぁ・・・ コラムとつけるのを辞めて、これはiwatamがニュースとか見て思った事を書き綴ってます。 とでも、申し訳程度でもいいからコラムとして書かれている文章のトップにでも書いてもらいたい。
そういえば確かどこかに「ありのまま」を書くとか書いてあったな・・・ 真実を書くとか・・・
真実だって一部分だけを取り上げたら誤解すると思うんですが・・・
それとレスの付け方がちょっと卑怯だと思いますがね・・・
上で指摘されたように、コラム 評論 の意味を取り違えてたようですので、 せめて各コラムに注をつけていただきたいな っと