旧ゲストブック

旧ゲストブックは閉鎖しました。投稿には新ゲスト ブックをお使い下さい。ここは閲覧専用です。

編集や削除のご要望がありましたら個別にやります。遠慮なくおっしゃって下さい。


No.1995) ネットは完全に匿名である……わけでもない話。 otsune[HOME](Mon Aug 1 06:39:05 2005)
>しかし、ネットにはそれがない。匿名で書くならば、どこで何を書いてもその間のつながりはバレることはない。だから、その場に合わせることで安心してその場に居続けることができる。

このあたり、コラムの流れからすると確かにこういう書き方に成ると思うのですが。
注釈かなにかで「実際にはコストをかければ専門家にはすべてバレてしまう。実際にネットで犯罪予告をした人が逮捕されている。漫画喫茶から書き込みをすればバレないわけではない。ただ現実にはそこまで調査する人は居ないというだけ。それでもシステム管理者はコストをあまりかけなくても有る程度の追跡が可能だから、匿名だと安心するのはやめたほうがいい」という意味の啓蒙の言葉があると良いと思いました。

No.2009) ご指摘ありがとうございます iwatam(Tue Aug 2 01:41:30 2005)
ご指摘はごもっともです。しかし、本筋からは外れています。だいぶ考えましたが、そういう言葉は書かないことに決めました。
ご指摘が本筋から外れていることについては、お分かりいただけていると思うのでコメントしません。
追加しないことに決めたのは、それを書くことで「匿名はバレるからやめよう」と言っていると思われるのを避けるためです。そういう考え方を批判している文なのですから。
匿名を勧める文なら必要かもしれませんが、匿名を批判する文ですので、重大な問題にはならないと判断しました。
あなたの言うような啓蒙も必要だと思います。残念ながら私は今のところそういうことをする余裕はありませんが、おやりになるのでしたら陰ながら応援します。
No.1979) スタンスの違い エリー(Sun Jul 31 10:29:12 2005)
 例えば10人の陪審員がいるとして、iwatamさんは「陪審員の一人として自分の考えを述べる」というスタンスをとっているように思います。それを「10人の陪審員で出した結論を意見としてコラムを書くべき」という「スタンスの変更」を望んでいる方もいらっしゃるようです。「バランスのとれた意見」を要求している。
 仮定が正しいなら、「10人の陪審員が話し合う場所をどこに求めるのか?」という疑問が湧きます。「誰がどこで意見を述べればいいのか?」という疑問です。「誰の意見をどこで採用するのか?」という問題でもあります。
 陪審員の一人として述べられた「個人的な見解」を聞いた後でなければ、それをまとめた総論は出来ません。卵か先か、鶏が先かの堂々巡りになると思います。
---
 この掲示板は「○○委員会」の様な決定することを目的とした場所ではありません。どちらかに決めて実行するのではなく、意見を出し合うところに目的があるのだと思います。
 どんな意見も「意見の一つ」であり、管理者も陪審員の一人に過ぎません。書き込みをする人を「意見を言う立場にある人(陪審員の一人)」と認めるからこそ、iwatamさんは違う意見をわざわざ「他にはこんな意見があるけれど、私(iwatamさん)はこう思う」という書き方をしないのだと思います。
 違う意見があるなら書き込めばいいのですから。それを読んだ第三者は二つを比べて、自分で判断すると思う。
 「反対意見はiwatamさんに削除されてしまう」というならともかく、そんなことはされていないのですから。
---
 「どちらのスタンスが良いか?」という回答を求めているのではありません。「スタンスに違いがあるのではないか?」という問題の確認を求めています。
 私は自分の判定に従うので、「正しい・正しくない」という他人の判定は参考程度にしか聞きません。自分と他人のどちらが正しいかを決める裁定者を求めません。
---
 iwatamさんがコラム中に「〜しろ」と書いたところで私には従う義務がありません。「iwatamさんはそう望んでいる」という認識に置き換わるだけです。
 週刊誌の釣り広告の見出しと同じだから「煽っているな」とは思うけど、私自身が煽られてあげる必要はありません。「そんなのおかしい!」と否定すれば術中に陥るだけなので、自分の主張を返すことを選びます。アンチテーゼではテーゼを越えることが出来ない。「否定しているのは分かったけど、何を肯定するの?」に答えてないから。
 この話題に関して「返すべき主張がない=自分の考え(テーゼ)はない」というならともかく、誰かが言ってくれるのを待つより自分で主張することを選びます。
-----------------
--- 風花さんへ---
 風花さんはこの掲示板にどちらのスタンスを求めていらっしゃるのでしょう?
---
 「いろんな人の意見を聞いた上で、判断するのは自分自身である」という前提で、私は意見交換しています。
 「もし私の意見が間違っていて、その間違った意見に風花さんが影響を受けて判断を誤ったらどうしよう」などとは考えません。それじゃ「風花さんは自分より愚かである」と言っているのと変わりません。私は「風花さんなら誤りに気づく」と考えているので、意見を言うことをためらう必要がありません。そして間違っていると思う理由を私に説明してくれるでしょう。
 これは読んだかもしれない不特定多数に対しても同じです。
---
 そもそも結論が出ていないから意見交換をしている訳で、「自分の意見が絶対正しい」と思ってないからです。そして「正しいかどうかを決めるのは意見を聞いた人(相手)である」と思っているので、いちいち「間違っているかもしれませんが」などとは書きません。「考えている途中」くらいは伝えますが。
 iwatamさんのコラムにしても、「絶対正しいと思う意見を主張している」とは考えていません。「話題を提供している」くらいに受け取っています。
---
 これまでのやり取りから「風花さんはiwatamさんのコラムを数ある意見の一つと考えている」と判断していますが、念の為に確認しました。
 風花さんとの意見交換は、気づかなかった点に気づかせてくれるので、イメージが具体的になって面白いです(^^)
No.1982) 根拠:過去ログ(Sun Jul 31 14:48:25 2005)
みんなは「わたしはこうだからこう思う」と書く。それに対してiwatam氏は「こうなんです」「わたしはこう思います」と書く。この違いは大きい。
「10人の陪審員で出した結論」など確かに意見にできるはずがない。(だいたい誰もそんなことは要求していないと思う。)しかしiwatam氏の根拠を示さない意見は、ひとつの意見としても成立していない。コラムはもちろん、掲示板にも意見にある程度の根拠を示さないことには、そしてまっとうな批判に対してはiwatam氏が反論すらも放棄してそれをスルーするか、「勘違いがあります」とわずかな部分のミスを指摘し肝心のことに言及せず時間稼ぎをすることしかできない間は、この掲示板は意見を出し合う場所にはならないと思う。

と思ったが、iwatamの到達目標はそんなところにはないとログを読んで確信した。やはり馬鹿の振りをしてまともな神経を持つ人をからかっているだけだ。だが素でこのくらいイタイ奴もリアル世界で見たことがあるな…。とにかくiwatam氏には、予備知識無しにコラムを読み、吟味せず信じ込んでしまう純粋な小学生や中学生がこのページを訪れる可能性もちょっと考えといていただきたい。

No.1990) ありゃ iwatam(Sun Jul 31 23:25:32 2005)
信じ込んでしまわずに反論しようとしているのは小中学生ばかりだと思っていました。あまりにも稚拙なので。
自分が理解できないということを相手のせいにしていては、いつまでたっても理解できないでしょう。
No.1996) (no name)(Mon Aug 1 08:42:50 2005)
一部に単純なレスしかつけてないって事は言葉遊びしてるって事なんかね(質問に答えなかったり、詭弁に対しても完全無視だものね)
読みが浅い とか単純に片付けないで是非読みやすい文章にしていただきたいものですね。 読んだ側の取り方がiwatamさんの意思とずれてる事が多い気がしますが、 これは思想を理解出来ないのよりも、コラム、掲示板のレスの書き方に問題があると思いますがね┐(-。-;)┌それと聞きたいのは 一つの意見として書いているのか 聞け!コレが本質だ! という神様気取りで書いているのか ちと本気で気になるところです。 はい
一つの意見として書いているのなら、もう少しやんわりと書く事をオススメします。
そうでないなら、あなたは全知全能ではないのですから・・・
No.1997) 読む人の自由 風花[HOME](Mon Aug 1 12:54:44 2005)
エリーさんの質問にお答えして。
エリーさんの仰るとおり,私は,iwatamさんのコラムを数ある意見の一つと考えています。
----
コラムを読んで「自分がどう考えるか」が私の興味のある部分ですので,iwatamさんが「私はこう思う」と思って書いているのか「これが真理だ。全ての人がこれを正しいとすべきだ」と思って書いているのかは,私にとってどうでもいいことです。気にしません。
----
また,iwatamさんがどのような結論を出しているかも,それほど重要ではありません。
「Aではない。Bだ」と書いてるのを読んで,自分で「Aだ」とか「Bだ」とか「Cだ」とか考えることが私にとって重要なので。
iwatamさんの結論は,「たまたま私の結論と同じになるかどうか」というものでしかありません。
----
iwatamさんがiwatamさんの結論に至った根拠についても同様で,自分にとって重要なのは「自分の考えの根拠」であって,iwatamさんの根拠はそれほど問題になりません。
----
つまり,エリーさんの言うところの「話題の提供」というのが一番近いでしょうか。
ただ,それは「iwatamさんが話題を提供しようと思って書いている」と思っているということでなく,読む側の私が勝手に「一つの話題(意見)」として読んでいる,というだけです。
----
そして「どのように読むか」は読み手側に委ねられています。読む人の自由です。
ここの掲示板には「ご意見などお気軽に」と書いてありますし,iwatamさんも宣伝記事以外は削除してないようですので,まあ感想なり批判なり,(書いた者の意図からすれば)的を射ているものも的外れなものもなんでも書いていいと思いますが。
読み方の違っている人同士では話が通じにくいとは思います。
No.1998) (no name)(Mon Aug 1 17:41:36 2005)
こういう書き方なら噛み付かないけどねぇ・・・ 正直なところ大学教授か何かがゲーム脳とか叫んでる時と同じに読めてしまうんですよ。 コラムのタイトルも中吊りみたいなセンセーショナルな付け方だし

なんかもうどうでも良くなってきたんですが、気になるのはコラムにリンクつけて「ほら、やっぱり○○は〜〜なんだ」 みたいな使われ方される事ね。 ぱっと読むと「お〜なるほど」ってなるかもしれない。
iwatamさんが賢いお人なのでしたら、そういう短絡的な考えを持った方もいる事をご理解いただけると思いますが・・・

まぁこれは一つの意見として書いてる場合に対する要求であって、
単純に コレが本質 分からないのは 異端だ オタクだ 危ない という気持ちで書いてるのでしたら、ここには二度と来る事もないでしょう。 だって新興宗教と変わりないもの・・・

No.1999) (no name)(Mon Aug 1 17:46:34 2005)
あぁ・・・もう一つの可能性もあるか・・・ 
そっちだったのなら悪趣味だからやめてくださいね。
No.2035) iwatam(Tue Aug 2 20:40:15 2005)
書き方の問題で噛み付いてたんですか。では、内容は問題ないということですね。内容が問題ないのなら、書き方なんてどうだっていいじゃありませんか。
あと、短絡的な考え方をするバカに対しては何をやっても無駄ですから、そんなバカのことは考えません。「ほらやっぱり」と言ったとしても放置しておけばいいだけですし。
もう一つ気になるのは、コラムにリンクをつけて「ほら、やっぱり○○は〜〜なんだ」と言う人が、コラムを読んで自分で考えてそれに賛同した上で書いたのだという可能性を考慮に入れていないことです。短絡的な考え方を持ったバカはごく一部です。
No.2043) (no name)(Tue Aug 2 21:16:21 2005)
読み手に対する配慮は皆無なのですね。 どうりで読みにくい訳だ・・・
No.2053) (no name)(Wed Aug 3 20:15:02 2005)
例え真実を書いていたとしても、○○=△△ と書くのと、○○≒△△ では感じ方が違うと思いますがね。
○○=△△ と書かれ、フォローも何もなければ、そりゃ文句の一つも言いたくなるでしょう。 「ちょっと待てや」と

相手の反感や批判の精神を引き出して、ゲストブックで論争したいのですか? なら論争好きな人とどうぞ 

「ちょっと待て」って気で書いた人は論争したい訳ではないと思うんだけどね・・・ ゲームのようにして割り切って考えてるなら別だけど、自分の意見を否定されるだけされて そこで終わってるのでは、納得のしようもないでしょう。

No.2094) iwatam(Wed Aug 3 21:39:52 2005)
ということは、あなたは○○≒△△であることは認めたということですね。つまり、私が言っていることはほぼ正しいと認めたわけですね。
だったら、それに反対の意見はほぼ間違っているわけですよね。批判されてもしょうがないんじゃないでしょうか。
No.2105) (no name)(Thu Aug 4 00:39:03 2005)
「例え」って書いてるから認めてないと思いますよ。日本語を勉強しましょう。
No.2109) iwatam(Thu Aug 4 01:37:25 2005)
認めてないのなら、あそこに書かれていることはすべて無意味です。そんな無意味なことをわざわざ書くわけはないと思うのですが。
No.2119) (no name)(Thu Aug 4 12:45:53 2005)
無意味じゃありませんよ。ifの世界を用いてiwatam氏を釣って楽しむのが目的でしょう。特に「例え……だとしても」という言い回しは相手を釣る目的でよく用いられます。こういう文章はスルーしましょう。相手の主張を認めず相手にとっておいしく見える餌をばらまいて釣る手法です。
No.2176) (no name)(Fri Aug 5 20:04:29 2005)
「例え真実を書いていたとしても」が見えないなら眼科に行け。本当にそう思うなら学校か精神科に行け。
No.2052) (no name)(Tue Aug 2 21:55:53 2005)
短絡的な思考を持ったバカでない限り、よく読んだら賛同できないような内容なので、そういうバカを助長するような書き方に問題があると主張しているんだが・・・
iwatam自身も下のほうで自分のコラムが三流だと認めちゃってるんだから、コラムの冒頭に「このコラムは批評としては三流です」くらい入れてくれたら、書き方に関する問題もマシになると思うんだけどね。
No.2063) iwatam(Tue Aug 2 23:22:10 2005)
「短絡的な思考を持ったバカでない限り、よく読んだら賛同できないような内容」というのが決め付けであり、理解できてない証拠。
No.2089) (no name)(Wed Aug 3 20:19:58 2005)
何が理解できてないの? コラムというかiwatam氏の考え? 理解出来ないから反論してるのになんでそんな事言い出すんですかね?
No.2095) iwatam(Wed Aug 3 21:41:10 2005)
理解できてないことに反論するのはバカの証拠。
理解できてないことは、まず理解しましょう。
No.2120) (no name)(Thu Aug 4 13:29:05 2005)
ウソはウソとして、妄想は妄想として理解する。その上での反論もバカなのですか? それとも当人の精神の安定の為にそっとしておいた方がよろしいのでしょうか?
No.2126) iwatam(Thu Aug 4 21:14:04 2005)
あなたのそれは「理解した上での反論」ですよね。私は「理解できないのに反論」するのがバカだと言っているのです。
No.2139) (no name)(Thu Aug 4 22:30:33 2005)
例えば文章を読んでも、世界観なのか仮定なのか真実なのかネタなのか判断できない場合。iwatamさんに聞けば答えて頂けるのでしょうか? 「自衛隊は合憲だ」という文章は「自衛隊は合憲だと思う」の省略形だとおっしゃっていたので、文章を読んだだけでは理解が困難な場合も多々あると思うのですが。そうやって聞いたことを仮定は、仮定形に。真実は断定形に。個人の見解は「〜だと思う」と言う形に文章を修正して再投稿してもらうことは可能なのでしょうか? それともやはり理解できないのは馬鹿なのでしょうか?
No.2182) iwatam(Fri Aug 5 23:42:33 2005)
あなたは「真実」というものの性質を分かっていないような気がします。
例えば、「自衛隊は合憲」か「自衛隊は違憲」のどちらかが「真実」だと思ってませんか?
そんな意味での真実はないのです。
それは自分で考えるべき事柄です。
No.2174) (no name)(Fri Aug 5 18:41:24 2005)
No.2089)以外のほとんどのレスは理解した上で「ここはでたらめだろう」「この部分は現実に合致していない」と言っている。
しかしあなたはそれに対して「現実に合致していないように読めるのはあなたの理解が足りないからです」「理解してから反論しろ」とレスを返す。そして一部分にのみレスして、「理解していない証拠」と決め付けそこに論点を持っていこうとする。
 思うにiwatam氏はやはり「反論してくる奴は理解できていない」という傲慢極まりない考えを持っているようだ。「こいつは理解できてないんだ」という目で見れば、全く問題ない表現も揚げ足(=理解できてない証拠)に見えてしまうかもしれない。「愚民どもに反論されてむかつく」と思っているのは言葉の端々から見えてくるが、もう少し冷静に考えることを心がけていただきたい。あと意見の中核には必ずレスすべきです。
No.2179) iwatam(Fri Aug 5 22:41:07 2005)
No.2089)は理解できてない上で反論しているので、理解できてないのに反論するな、と言ったまでですが。
No.2089以外の話をした覚えはありません。
No.2239) 2052ですが2089とは別人2174は私です(Tue Aug 9 11:00:46 2005)
No.2052)についてだ。
他のあらゆる反論にもiwatamは「「短絡的な思考を持ったバカでない限り、よく読んだら賛同できないような内容」というのが決め付けであり、理解できてない証拠。」などと、反論する人が理解できていないことを前提に話を進めようとする。
理解したうえでiwatamの説を批判し改めさせようとする、あるいは全否定しようとする人が存在することを認めない傾向にある。冷静になっていただきたい。
―ということを言ったのです。これを踏まえてもう1度2174を読んでくれればよく分かるかな。
No.2240) 「あらゆる反論に」というのが間違い iwatam(Tue Aug 9 11:14:56 2005)
すべての相手に「理解できてない」と言っているわけではありません。理解できてなさそうな人にだけ「理解できていない」と言っています。
No.2135) (no name)(Thu Aug 4 21:47:17 2005)
No.2089)とNo.2052)の書き込みが違う人物によるものである事が分かりませんでしたか? 書き込みした人間をからかっている場合こんな事言っても無駄ですがね
No.2186) iwatam(Sat Aug 6 00:07:13 2005)
同じ人物だろうと、違う人物だろうと、理解できてないことに反論するのはバカの証拠だし、理解できてないことは、まず理解すべきでしょう。
No.2159) 2052(Fri Aug 5 11:04:00 2005)
妄想と嘘、出任せにまみれた文章に賛同するには短絡的な思考が必要。俺は理解した上で決め付けている。決め付けがよくないと言うのも正しいが、そんな事言ってたら「iwatamの文章は全部よくない」で終わってしまうから、あなたが自分の首を絞めずに行える反論は、「短絡的な思考を持たない全面賛同者」を相当数挙げる事だけ(1人や2人なら例外扱いで終わり)。
詭弁じみた主張をするなら、実際多分大多数はiwatamの決め付けよりは俺の決め付けに賛成すると思うし、iwatamの主張によると短絡的な思考を持ったバカは少数派なので、iwatamの意見に賛同する奴のほとんどは実は短絡的な思考を持ったバカってことになる。
No.2069) (no name)(Tue Aug 2 23:53:09 2005)
気にかけてるのは紹介した人間じゃなく「お〜なるほど」ってなってしまった人なんだけどなぁ・・・ 論理的っぽい文章って一見すると正しい事を言ってるように見えちゃうからね。

と、書いてみたんだけど iwatam氏が「一つの意見」 としてではなく 「これが本質や真理だ!」という気持ちで断定形を利用してる場合、言っても無駄ですね・・・

No.2001) iwatam氏の世界 ながれもの(Mon Aug 1 17:59:22 2005)
>「どのように読むか」は読み手側に委ねられています。読む人の自由です。

私もそう思います。風花さんは一つの意見として読んでいるようですね。わたしはiwatam氏の世界観として読んでいます。iwatam氏の文章は断定形が多く、根拠をしめして「こう思う」という形でなく断定の連続形が中核を成しています。よって一連の文章は考えではなく世界観を表しているというのが私の読み方です。分からないヤツは理解しなくていい。という考えもこれらの文章がコラムではなく世界観であるという事を示しているように思います。ですからコラムではなく表題を「世界観」とすればもっと素直に楽しめたのにと思います。そういう意味では残念でなりません。

掲示板でいろいろ言っている人はこれらの文章を表題通りコラムとして読んでいるのでしょう。コラムでは断定形を用いるに当たって、細心の注意が必要です。それにも関わらず不用心に断定形を多用する以上、やはりこれはコラムではないのです。おそらくiwatam氏の世界なのです。

考え方ではなく、iwatam氏には世界がどのように見えているのか。それを表現したのがiwatam氏の文章ではないでしょうか。

ながれもの一意見にすぎませんが……。

No.2002) (no name)(Mon Aug 1 18:38:57 2005)
そう考える事も可能ではあるんだけどさ・・・
普通に読んでそうは思わなくないですかね?(−−;
だからこそ、コラム という形でまとめられている事を危険視してるんですが・・・
No.2003) (no name)(Mon Aug 1 22:25:46 2005)
辞書厨で申し訳ないけど、
【コラム】新聞・雑誌で、短い評論などを掲載する欄。また、囲み記事。『大辞泉(小学館)』

評論・・・なのか?

No.2020) 辞書を引くなら 風花[HOME](Tue Aug 2 15:24:08 2005)
辞書を引くなら,とことんまで(笑)。
----
というわけで。
【コラム】新聞・雑誌で、短い評論などを掲載する欄。また、囲み記事。
【評論】物事の価値・善悪・優劣などを批評し論じること。また、その文章。
【批評】物事の是非・善悪・正邪などを指摘して、自分の評価を述べること。
----
iwatamさんが,自分なりの評価を書いてんだから,「コラム」であってんじゃない?
【指摘】とか【評価】とか,他の言葉も辞書で調べたければ各自でどうぞ。
No.2021) (no name)(Tue Aug 2 17:11:26 2005)
国語の授業で習ったと思いますが、多重に辞書を引いてゆくにつれ元々の言葉の意味を大きく壊すので良くないですよ。辞書の説明はニアリーイコールでしかありませんから。
あと出典は明らかにしたほうがいいです。違う辞書で引くと多重に辞書を引くことによる言葉の破壊が大きくなりますので。同じ辞書だと言葉の破壊が小さくなるように、気を遣って編集されています。また複数の意味が述べられている場合にはどの場合で用いられているか、慎重に判断する必要があります。その点の考慮は大丈夫でしょうか?

上記の辞書引きでは評論の「評」の部分のみ調べて「論」について調べていないようです。一方の意味についてのみ述べて注意を引きつけもう一方から注意を逸らすのは詭弁者が良く使う手段なのでその辺りももう少し気を遣ったほうが良かったですね。

あと脳内妄想をコラムと言われても、皆さん困ると思いますよ。

No.2023) 失礼しました。 風花[HOME](Tue Aug 2 18:15:07 2005)
えーと,どれもyahoo!の辞書で調べました。
大辞泉のデータです。
---
私の書いた三語については,どれも意味は紹介した一つのみでした。
評論の意味のうち,「論じる(論ずる)」という部分については,調べたところ意味が三つあったので書くのが面倒になり割愛し,「調べたい方は各自でどうぞ」と投げ出しました(^^; たしかに詭弁っぽく見えるのでもう少し気を付けるべきだったかもしれません。
---
ご指摘頂いたので,とりあえず補足まで。
No.2028) (no name)(Tue Aug 2 19:02:31 2005)
評論「など」と書いてあるのに、コラムの意味を定義するのに評論でなければならないと考えるのも詭弁ではないでしょうか。
実際雑誌のコラムだって全てが評論になっているとは思えませんし。
No.2037) (no name)(Tue Aug 2 20:16:51 2005)
では何をもってコラムかという最初の問題にもどるわけですね。悲しいかな辞書が「など」という曖昧な言葉を使っている以上、辞書は何も述べていないと。問題は一個人の脳内妄想をコラムだと皆さんが認めるかどうかですね。
No.2022) 大体分かりますよね?(ぉ(Tue Aug 2 18:10:03 2005)
指摘か・・・
 ○○のここが駄目って指摘するだけに止まるから批判が批判を呼ぶんじゃないかなぁ? まぁ、論じ合いたいっていうのが本人の意思ならそれでいいんだけど、納得させたいっていうなら一考していただきたいな。 と、ちょっと本人の意思が分からずに不毛な感じが出てきたので、小休止・・・w
No.2025) あ〜でも・・・(Tue Aug 2 18:38:09 2005)
・・・う〜ん、やっぱりよくはないなぁ 結局釣りだし・・・言うだけ言って相手に欠片も理解示さないんじゃなぁ・・・
No.2026) (no name)(Tue Aug 2 18:44:29 2005)
議論のために議論をするのは、何よりも時間の無駄。
No.2027) (no name)(Tue Aug 2 18:50:27 2005)
ごもっともなんですが、私には分からない事が多すぎましてね・・・
彼がコラムを書く理由とか、挑発してるようなレスの付け方とか・・・

コラムの内容なり、反論なりを書いても堂々巡りになってしまう

という気がしたので、根本を聞いてみたかったんですが、答えていただけないようですし・・・ レス、お待ちしてます>iwatamさん

No.2033) iwatam(Tue Aug 2 19:55:08 2005)
コラムを書く理由は、コラムのページの一番上に書いてあります。
挑発してるように返事をするのはバカを相手にするときだけで、ちゃんとした人にはちゃんと真面目に返事をしてますよ。賛成/反対に限らず。
No.2044) iwatam(Tue Aug 2 21:20:05 2005)
別に私の意思がどうだったって関係ないと思うのですが、なぜ私の意思が分からないと「不毛な感じ」がするのか、そもそも「不毛な感じ」とは何がどう不毛なのか、わからないのでこれ以上はお答えできません。
No.2047) (no name)(Tue Aug 2 21:29:01 2005)
勝手に相手の考えを決め付けて考えるのが意味のない事だと思ったまでです。
No.2051) (no name)(Tue Aug 2 21:39:59 2005)
それと意思を追求しようとした理由は、自論を展開して、オタクなりがかかるのをゲストブックで待ち構えてる のではないかという疑念があったから
No.2103) iwatam(Wed Aug 3 23:48:04 2005)
オタクなりが「かかる」という言葉がよくわからないのですが、何を意味してますか?
ゲストブックに何かを書き込んでくれることを言ってますか?
No.2107) (no name)(Thu Aug 4 00:45:52 2005)
釣ったら、かかるものです。釣りがヘタならかかりませんが。
No.2127) iwatam(Thu Aug 4 21:15:08 2005)
釣りってなんですか?
No.2134) (no name)(Thu Aug 4 21:43:46 2005)
「釣り」「釣れた」「掲示板」「用語」でgoogleなど検索してみてください。
No.2189) iwatam(Sat Aug 6 00:22:24 2005)
魚釣りとどう関係するのかさっぱりわかりません。
No.2133) (no name)(Thu Aug 4 22:46:42 2005)
No.2122)に書いてあるのでそちらを参照してください 
っと、No.2134)の方がいいですね。 自分で調べてくださいな
No.2161) (no name)(Fri Aug 5 11:17:01 2005)
なんで他の部分に関しては無視するの?納得したんなら「…の部分には賛同します」くらい書かんと後味悪いよ。
No.2004) ここのコラムは(Mon Aug 1 23:52:44 2005)
うん、ファンタジーなんだよ。断定の連続。ファンタジーの設定が述べられる時と同じ書かれ方なんだよね。
まあいつの日かiwatam氏の空想す世界になったらいいね。どのように読むかもなにも、「こうです」の連続だからね。コラムとしては読みようが無い。しかしファンタジーとしても出来が悪いですね。設定の中に大きな矛盾が生じていますから。
No.2014) 「らしさ」への対応 エリー(Tue Aug 2 09:02:24 2005)
 私が感じる「iwatamさんらしい書き方」を一言で表現するなら、「虫食い方程式」です。「何が当てはまるか?」は読んだ人が考える。
 私が書き込みをする時は「根拠を想像して確認する」もしくは「私が根拠だと思うものを当てはめて違う結論を主張する」など、「攻防を楽しむ遊び」として楽しんでいます。これはiwatamさん以外が相手でも同じです。
 書き込みされた風花さんのスタンスとほぼ同じです。iwatamさんの意図通り振舞おうという気はありません。
---
 意見交換を繰り返せば相手の特徴が見えてきます。見えてきた一つが「花風さんらしさ=数ある意見の一つと考えている」です。
 積極的に自己開示する人・しない人がいますが、一定の法則が見えてきますから想像がつきます。得られたイメージから主張する理由の予測に基づいて「何が知りたいか?」という目標を決め、質問を組み立てています。
---
 私には「10人の陪審員の結論を意見として書く=当たり障りのない書き方をする」と思えます。当たり障りのない文章を書けば否定されないでしょう。でも興味も持たないと思う。何が言いたいのか分からないだろうから。
---
 根拠を述べない断定調の意見だからこそ、「求めていること」がはっきりするし、「それ以外の考え方」にも気づきます。丁寧に書かれればそれ以上考えないと思う。「他の可能性を思いつきにくい」とも言えます。その結果、肯定/否定どちらかの態度に分かれる。議論にはなりにくいと思います。
---
 iwatamさんの目的が「自分という人間を分かってほしい」なら、一生懸命説明するでしょう。そして賛同者を求める。でも「提示した問題について話がしたい」なら、「自分の考え」を言ってくれる人を求めると思います。意見があるなら賛否どちらでも構わない。
---
 私の目的は「この問題について話すこと」です。知りたいことの説明を求める為の「説明」であって、私の意見に納得しなくても納得のいく回答が得られれば満足です。しかしiwatamさんにはコラムという情報源が提示されていますが、私は訪問する側なので書き込みには情報源として根拠を述べなくてはならないと考えています。
No.2016) 相変わらず匿名ですがね・・・w(Tue Aug 2 09:47:44 2005)
ふむ・・・ だったらなおの事コラム ってつけるのは辞めていただきたい。 下の方で誰かが言ってたけど、引用されるとか、氏の見解とは思えない人がいるんだよね。
そういう人間を釣ってるってなら悪趣味だなぁ・・・ コラムとつけるのを辞めて、これはiwatamがニュースとか見て思った事を書き綴ってます。 とでも、申し訳程度でもいいからコラムとして書かれている文章のトップにでも書いてもらいたい。

そういえば確かどこかに「ありのまま」を書くとか書いてあったな・・・ 真実を書くとか・・・
真実だって一部分だけを取り上げたら誤解すると思うんですが・・・

それとレスの付け方がちょっと卑怯だと思いますがね・・・

No.2024) (no name)(Tue Aug 2 18:29:58 2005)
上で指摘されたように、コラム 評論 の意味を取り違えてたようですので、 せめて各コラムに注をつけていただきたいな っと
No.2057) (no name)(Tue Aug 2 22:26:29 2005)
何?大人なら当然みんな信じ込むはずだと思ってるってこと?
それじゃあ明らかにこのコラムは一つの意見ではありませんね。
少なくともそのつもりで書かれてはいないからそのつもりで読んでも理解できないのは道理か。
自分が書いていることが世界の本質だと思ってるらしい。これはiwatam氏の考え方の問題ですね。
なにせ一つの意見として読んで疑問点を反論した人はiwatam氏的には「小中学生」扱いでまともな反論をする気にもならないらしいですからねえ。
No.2062) iwatam(Tue Aug 2 23:21:09 2005)
「大人なら当然信じ込まない」と言いましたが。
そもそも、「疑問点を反論」という言葉を変な言い回しだと気づかない人は、小中学生扱いでもしょうがないでしょう。
小中学生って、すぐムキになって反論しますよね。相手が何を言っているのかも考えないまま。
No.2068) (no name)(Tue Aug 2 23:43:40 2005)
言葉の誤りなんかを指摘するのは別にいいんですがね・・・
間違えたからって小中学生扱いですか。 

文章に読み手への配慮が全くなく、「iwatam世界」の本質を語るだけに止まるのは、賢い人の行動とは思えませんね。

No.2096) iwatam(Wed Aug 3 21:43:18 2005)
本当にどこをどう間違えているのかわかってますか?
上の方で他の人も同じ間違いをしているので、どうも単なる書き間違いだとは思えないんですが。
No.2165) どこにレスつけてるかわかってますか? (no name)(Fri Aug 5 11:50:17 2005)
「信じ込んでしまわずに反論しようとしているのは小中学生ばかりだと思っていました。」を普通はどう読むかって話だ。
「俺の言うことを信じ込まずに歯向かってくる奴はみんなガキだと思ってたぜ。」=「ガキじゃなかったら当然信じ込むだろこの俺の考えた世界観なんだから」と読み替えられるんじゃないか?
No.2213) iwatam(Sun Aug 7 21:22:35 2005)
読み替えられないでしょう。
No.1985) (no name)(Sun Jul 31 15:18:14 2005)
問題提起なら他に書き方があると思いますがね・・・ 
私が読む限りではオタクは危ないから排除するべき とかそういう自分の考えを提示してるんだと思うんですけど?

まぁ、なんにしても私自身はあのコラムにしろ、掲示板のレスにしろ聞く気もない。

問題だと思っているのは、一見まともに見えるあのコラムを鵜呑みにしてしまった人が(いるかどうかは分からないが)妙な考えで何かしらの動作をとる事ね(例えばオタクを吊るし上げたりとかね)

No.1966) 該当者 エリー(Fri Jul 29 09:45:52 2005)
 男女のように、身体的な特徴で分類されるものは「該当者」がいるでしょう。第三者にも「確かにそうだ」という確認が可能です。誰が答えてもほぼ同じになるでしょう。
---
 しかし、「考え方」のような見えないものが対象の場合、「一致する・しない」というより「傾向がある・ない」程度の分類です。第三者には確認しようがありません。仮に会話の中から「〜のような傾向がある」と感じたとしても、他の第三者も同じように感じているとは限らない。
---
 例えばAさんとBさんが話していて、「Aさんは仏教的なものの考え方(似ている)」とBさんが感じたとしても、Aさん自身が仏教徒とは限りません。「仏教徒であること」と「仏教的な思想を持っていること」は違うことになります。前者は自己申告であり、後者は他人から見た評価です。
---
 右翼・左翼も同じことが言えると思います。自分は「右翼である」と名乗ったとしても、他人も「あなたは確かに右翼である」と言うとは限りません。「右翼って何?」と思っているために、肯定しないかもしれません。あるいは「自分が考えている右翼らしい考え方」と違う為に、「あなたは右翼ではない」と言うかもしれません。
---
 iwatamさんがコラムで題材にしているのは「考え方」です。「具体的な団体」を題材にしている訳ではありません。もし「右翼だと思う考え方」が同じなら、「考え方」と「具体的な団体」は一致すると思います。でも「考え方全般」を想定して話しているiwatamさんが、「(政治団体あるいはメディアに限定した右翼・左翼の判断には)興味がない」と言っている以上、該当する「具体的な団体」を提示出来ないのは当然だと思います。コラムが破綻しているからではなく、目的が違うからです。
---
 たとえば「あなたって(ガンダムの)アムロみたいな人ね」と言われた場合、アムロそのものである筈はありません。架空だからではなく、アムロは一人であり、同じ生い立ちを持っている人間は他に存在しないからです。
 つまり「似ている」と思った部分を特定して「〜みたい」と使っていることになります。「アムロとして欠かすことが出来ない資質」かもしれないし、「髪型(身体的特徴)」かもしれません。言った人の「アムロらしさ」で異なってきます。
---
 右翼・左翼も同じではありませんか?
 iwatamさんが「右翼だと思う考え方(資質)」をあげている以上、「自分が思う右翼の考え方とは違う」と言うことは出来るけれど、「○○団体はiwatamさんの言う右翼の考え方と違う」と言っても意味がないと思います。「考え方」を具象化した「人間像」は様々です。団体として名指しできるような単純なものではないと思います。「右翼的思考」以外の要素が混在しています。
---
 この話はMary Sueテストとも関係があります。
---
 シナリオを習い始めた頃、登場人物に「他人」を出すことが出来なかった。心の中の葛藤を、別々の人物として言わせる。するととても底の浅い話になる。勉強を始めて3年目の今でも一番悩むところです。
−−−
 私は2次創作をしたことはないし、作品を読んだこともありません。でも書き込みを読んでいると、「他人(異なる価値観)が出てこない」という私自身が直面している問題を指摘しているテストのように思えてきました。
 Mary Sueテストは「他人が出てこないこと」を誤魔化す為に、「設定」として人物を書き分けることを批判しているのだと思います。
−−−
 例えば「目的を達成する為に努力するのはいいことだ」という価値観を持つ場合、「何をすればいいのか分からない」「努力が実るか分からない」「結果は分からないのだからともかく信じて頑張ろう」などの態度が想像されます。そういう「やる・やらない」という葛藤は個人の心の中で起こるものです。それを延々と書かれても、読んでいる方はつまらないと思います。日常自分が迷っていることを偶然や特殊能力によって解決されてもつまらない。「自分も魔法が使えたら」と思うかもしれませんが、どう頑張っても使えるようにはならないと分かってしまった大人になった今はつまらない。違う価値観と出会うことで変化する解決方法の方が面白いと思う。私個人の趣味として。
−−−
 もし「人生は博打だ」と思っている人物が出てくると、「当たる・当たらない」という別の価値観(考え方)を登場させることができます。しかし「博打だ」という価値観を思いついても、自分がそう思っている訳ではないので、どんな行動に出るのか分かりません。どんなエピソードなら価値観が出るのかも分かりません。
−−−
 指輪物語に出てくる異人種は、彼らの生活様式を持っています。だから特殊な設定が気にならない。
−−−
 現実にはありえない設定を設ければ、その人が周囲にどう扱われ、本人がどう感じて育つのか想像するのが大変です。だからSFは難しい。
 例えば「予知能力がある」という設定の場合、現実には先が分からないから「先に分かるといいな」と思うけど、本当に知ってしまったら予知内容に影響を受けないだろうか? 望まない結果である場合、分かっている結果に向かって進むのか、自分が望む結果になるように働きかけるのか? そもそも予知と夢の区別はつくのだろうか? 予知が外れることはないのか? 予知出来ることが当たり前の世界で、「先が知りたい」と思うだろうか? 「先が分からない」という方に異常性を感じないだろうか? というように経験していないことを次々考えなくてはいけません。
 周囲の人物だって、予知出来ると分かってれば教えて欲しいと思うけど、聞いてしまえば予知した相手を信じる・信じないという問題が起きます。100%正しいなら全て聞いてから決めた方がいいし、100%でないなら普通の予測と変わらなくなってしまいます。もし100%当たることが事実だとしても、預言者がただしことしか言わないという保証はありません。
−−−
 異なるものが紛れ込めば、現在の状態も変化するはずです。変化の仕方が「作者の想像」であり、読者が望む楽しみではないでしょうか?
 だから話を書く為には「予知能力」という特殊な設定以前に、「分からない」「知りたい」という感情描写が出来ることが前提になります。まだまだ日常的な感情が描写出来てない私には無理です。
---------------
--- 風花さんへ---
 お久しぶりです。忙しかったので書き込みはしませんでしたが、投稿は読ませていただきました。
 設定を生かして人物を造形することには「想像」という問題が含まれるので、利他の時の「本当に相手の利益になる行動なのか?」と同じ矛盾が起こりやすいと思うのですが、どう思います?
---
 たとえば「障害がある生活」を想像して話を書いた場合、障害者自身が「自分の生活はこんな感じである」と納得するかどうかは、描いた方ではなく「該当者の意見に意味がある」という問題です。
 もし自ら「私はそんな生活ではない」と自己弁護出来ればいいけど、出来なければ誤解された情報が定着してしまいます。自己弁護能力はあるけど、訴える機会を持たない場合も該当します。
 例えば「イラク人自身が何を思っているのか?」は、遠く離れた日本で暮らす私達には分かりません。誤った報道をされても、イラク人自身が目にする機会がなければ「それは違う」という機会には恵まれません。また仮に恵まれたとしても、私達が理解できるかどうかは別問題です。
 そのような事情がある為、まったく架空の話にしてしまった方が楽です。リアリティが求められますが、間違った情報を与えてしまう危険は回避出来ます。
---------------
---iwatamさんへ---
 この話の前提として、「想像=自分が考えたことだという自覚がある」「妄想=自分が考えたことだという自覚がない」という問題があげられます。一般的には「そうあって欲しいと思い込もうとして、ついに真実だと疑わなくなった」のを「妄想」と呼ぶと思います。最初の段階(そう感じたのは自分である)に自覚がない場合、相手は自分とは違うことを感じたという点に気づきにくいです。
 メールへの返信になりますが、前者が「分かられたくない」なら後者は「分かっている」になるのだと思います。
No.1967) リアリティ 風花[HOME](Fri Jul 29 15:36:50 2005)
どうも,おひさしぶりです。
---
「障害がある生活」を想像して話を書いた場合、障害者自身が「自分の生活はこんな感じである」と納得するかどうかは、描いた方ではなく「該当者の意見に意味がある」
ということについてですが。
----
フィクション作品で考えるなら,物語世界がどんなに現代の自分の周りの世界と同じでも,それは架空の世界です。
「障害のあるキャラクターA」は「障害のある読者B」とは違う人物であり,違う生活をしていて当たり前です。
つまり「障害がある」という部分では「該当」しますが,キャラクターAという一個の人格に「該当」する者はこの世にはいません。
そういう意味で,純粋な意味での「該当者」は存在しないと言えます。
ただ,「障害がある」とか「男性である」とか「20代前半である」など,いくつかの設定に当てはまるという意味での「該当者」は存在するし,それに該当しない人たちの意見よりは,該当する人たちの意見の方が説得力はありそうな気がします。
ただ,それも程度問題であって,該当しない人たちの意見だって,該当する人の意見と同じように意味があるとは思うのですが。
----
また,「自己弁護出来ればいいけど、出来なければ誤解された情報が定着してしまう」ということについてですが。
これは,その話が「フィクション」なのか「ノンフィクション」なのかを読む人が混同してしまうことへの危惧ではないでしょうか。
「フィクション」であれば,いくらリアリティがあっても「そういう人もいそう」というだけであって,「実際にそういう人がいる」と言っているわけではありません。
「この話はフィクションであり,実在の人物・団体等とは一切関係ありません」という認識と,お話のリアリティは別のことだと思います。
これがわからず,リアリティのある話をノンフィクションだと勘違いされることを回避しようとするなら,架空世界の設定を,現実の世界とはかけ離れたものにすることは有効なのかもしれません。
ただ,そのような勘違いをされることは作者の責任ではないので,敢えて回避しなくても,というのが私の感想ですが(^^;
No.1973) 自己申告と評価の乖離 エリー(Sat Jul 30 10:30:29 2005)
 問題は「自分は該当する」と思った人の「自己評価と他者評価の乖離」にあるのだと思います。これは「表現の自由」と関係のある問題です。
---
 例えば、「もうじき世界は破滅するが、私の教えを信じていれば助かる」というような教義を掲げるカルト集団があった場合、「自己申告」をそのまま受け取ることはできません。相手も自分に対する「評価」を受け取ることは出来ないでしょう。
---
 該当者以外の多くの人が「自己申告よりも他者評価に正当性がある」と認められた場合、「おかしな集団」という見解が定着します。その評価が正しいかどうかではなく、「そう処理されるだろう」という「現実的な対処」の問題です。
 犯罪者に対する見解も同様に、「それ以外の人々」の意見が重視されると思います。
---
 これが障害者の場合、「障害者自身の意見を尊重すべき」という意見が出てくると思います。カルト集団に所属することや犯罪を犯すことと違って、障害は選択不可能なものです。感情的にも「かわいそう」という意識が働きますから、「配慮」を強く求められます。家族・友人・知人など、「該当しないが味方をする人間が存在する」という問題です。
---
 「障害の有無」と「性格」は本来別です。でも、性格の悪い障害者を描くことはタブーです。それが返って障害者自身を苦しめる結果に陥っていると私には思えます。
 障害者だって腹が立てば怒るだろうし、ケンカだってするでしょう。でも「忍耐強い善人しかいない」ように書かれるとちょっと怒っただけで「予想外の反応」と悪い印象が強まってしまう。
 白い布に灰色のシミがつけば黒く見えるけど、黒い布に灰色のシミがつけば白く見えます。同じ灰色なのに、印象が変わるという先入観の問題です。
---
 これは無意識に「自分が知っている障害者」を相手のイメージに重ねるからだと思います。実際に障害者に知り合いがいる場合、その人を「イメージの元」にするでしょう。そして違う反応が返って来ても驚かない。なぜなら違う人間だから。でももし障害者の知り合いがいないなら、「テレビや本で見たイメージ(架空のもの)」を元にすると思います。そして先入観という問題が起こる。
 だから「警戒させるようなイメージは避ける」という「配慮」が求められるのだと私は考えています。「悪い印象のまま終わらせるのはよくない」とも言えます。
---
 興味を持つ映像として「自分の知っている場所が写っている=第三者にどうみられているのか?」という項目があります。知っていることを知っている通りに写されても、自分が該当者なら面白い。アルバムを見るような感覚です。
 でも該当しない第三者にとっては、「発見」がなければつまらないと思います。「こんな風に思われているけど、実は」という意外性を求めます。すると「やっぱりいい人なんだよ」という描き方より、「実は悪い奴」という描き方の方が描きやすい。でもそれをすると迷惑を被る人がいる。それを避ける。
---
 同じ「該当者」でも「男女」のような「広い区分」の場合、「男女以外の要素で個性が分かれる」と判断されるので、「そういう人もいる」程度に考えてくれます。ところが、「障害の有無」のような「該当範囲が狭い」場合は誤解を受けやすい。「多様である」という認識を持ち難いから。
---
 「多様である」という認識の有無は作者の責任ではなく、見る側の責任というのは私も賛成です。ただ、「多様だ」という認識を持たない人がいるのも事実です。そういった人から該当者が迷惑を被らないように配慮するのは作者の責任なのだと思います。完全は無理でも、誤解を減らす努力はする。私的な情報なら「個人的な見解」という前提がつくからそんなに気にしなくてもよいと思いますが、公共性があるものは特に注意が必要だと思います。
 公共の場に出せるようなものが描けるレベルに至っていないので、今のところ無用な心配なんですけどね(^^;
No.1959) ごめんなさい。 ぽんた(Thu Jul 28 17:24:58 2005)
ごめんなさい。
二次創作用のテストだったんですね。
自分のオリジナル小説でテストしてました(恥)。
No.1958) (no name)(Thu Jul 28 17:23:53 2005)
リベラルはいないんですか?
No.1961) iwatam(Thu Jul 28 18:32:16 2005)
あなたは「リベラル」という言葉をどういう意味で使っていますか?
No.1896) (no name)(Sat Jul 23 10:26:22 2005)
 ネット右翼について、いや、左翼について言いたい。私は左翼大嫌い人間、まあ端的に言うと右翼です。左翼を叩くためにわざわざ集会に出かけ、論戦をしたことがあります。そしてその経験からあなたに言いたい。「あなたは左翼をわかっていない」と。
 左翼の思想とは簡単に言うと、「世の中は甘い」という認識です。「憲法9条を掲げていれば北朝鮮も中国も韓国もアメリカも攻めてこない」という思考です。そして、「日本は悪だ」という思い込みです。
 つまり、左翼の活動員にとって、「日本人は敵で中国人と朝鮮人(アメリカ人は微妙)は仲間」というのは当たり前なのです。だから朝鮮には騙され、自虐史観を信じ込み、日本人を敵と認識して「実働部隊」が暴力によって排斥しようとするのです。
 今より右翼が少なかった頃、在日朝鮮人や同和が左翼団体を騙して協力させ、利益を得る地盤を固め、(在日朝鮮人は五箇条の御誓文、同和は同和利権で調べれば見つかる)それは今も続いています。最近ではジェンダーフリー運動(フェミナチズム)に毎年大金がつぎ込まれています。右翼の敵はとりあえずそういうものと、日本語になっていない日本国憲法をはじめとする様々な悪法なのです。左翼のほとんども敵です。敵に与する売国奴は倒すべき相手です。
 ついでにその悪法について具体例を挙げたいと思います。左翼は、郵政民営化を見て小泉を非難しています。しかし彼らは郵政民営化がなんなのかわかっていない。あれは日本市場に外国資本が参入する足がかりであり、さらに裏金つぶしなのです。そしてこの本当の目的はマスコミでは報道されない。だから必ずしも悪法ではないという事に彼らは気付かない。
 その裏で進む人権擁護法案。治安維持法のような使い方もできる危険な法律です。多くの左翼は知らないか、表面だけ見て賛成している、あるいは批判する人を非難しています。しかし今我々は左翼も味方につけたいと思っています。右翼は団結力の面で左翼に負けているので(その団結力こそが左翼の厄介な力の源なのですが)学ばねばならないこともあるから。
 さらに、そのまた裏で審議されんとしている共謀罪。これに対しては反応が遅れていますが、止める者は我々以外にない。左翼は全く知らないと思います。
 後者二つは、ネット右翼の働きによって世に知らしめられたのです。敵を敵とも思えぬ左翼が大部分であった頃ならば、マスコミに報道規制がかかったものに対して国民が反応することは不可能でしたが、六十億総敵論者たちの絶え間無い監視活動によって悪に対する抵抗が可能になったのです。このことについては賛辞を贈るべきでしょう。
 人権擁護法案と共謀罪が国民にとっていかに危険なものであるかについてはGoogle等で調べればすぐに分かるはずです。われわれはそれらを廃案にするべく日夜活動するのです。(どんどん主旨が狂っていってしまいました。散文失礼。)
No.1900) iwatam(Sun Jul 24 01:04:31 2005)
まず不思議に思うのが、人権擁護法案を左翼が賛成しているという話です。そんなことはないでしょう。社民党も共産党も猛烈に反対しています。だいたい、人権擁護法案は内容からして左翼がもっとも嫌いそうな話だと思います。あなたが「左翼」だと思っている人は実は左翼ではないのではありませんか?
あなたの「右翼」「左翼」の定義は何ですか?そこがずれているような気がするのですが。
No.1902) (no name)(Sun Jul 24 01:33:28 2005)
 すいません左翼人権派と言うべきでした。
 人権擁護法案はそもそも人権フォーラム21っつう日本でもマスゲームをやろうと提案しているような親北朝鮮派の団体が何年もかけて計画していた法律なんです。設立したのは在日で支援と雑務は左翼親北朝鮮派の売国奴どもがやってる団体だと認識しています。
 で、それの推進を任されたのが左翼人権派の法務官僚なんです。左翼人権派というのは左翼の中でも特に、人権と名のつく意見は崇め奉り表面しか見ない主義の人たちなので、同和や在日やプロ市民に利用されやすいんですよ。
 社民党は「日本が武器を持つと使いたくなるからもってはいけない」と言った5分後に「北朝鮮はミサイル持ってるけど憲法9条を掲げている日本に打ってくるはずが無い」とテレビで真顔でほざく馬鹿を飼ってたりする親アジア派の左翼党で、反対はしているけれど「自民案では絶対ダメ」という立場です。「人権委員会の独立性」に拘っていて、法務省の外局とする事に強く抵抗しているんです。つまり「もっと過激にしようよ」と言っているのですから、実際に法案が国会に提出されれば、法案成立を優先させる為の妥協は惜しまない可能性が高いです。猛烈に反対などしていません。人権を守るのにこの程度ではまだまだ甘いと言っているだけです。
 共産党が反対しているのは理由は知らないけれど解同と敵対してるからです。過去になにかあったんでしょう。
 人権擁護法案の推進者が全共闘世代の法務省革新官僚、極左の巣窟である部落解放同盟、そして中共系北鮮系売国奴の野中広務であることは明らかです。つまり、反対している左翼もいるにはいるけれども、そもそも言い出したのがこの法案を悪用しようと目論む反日左翼勢力なんです。分かっていただけましたか?
No.1904) 陰謀史観の臭いがします iwatam(Sun Jul 24 12:59:20 2005)
私には、「共産党が反対している理由がわからない」理由がわかりません。共産党の理念や考え方から言って、いかにも反対しそうな法案だからです。
結局、あなたの言っているのは、とある団体の組織的事情だけです。「左翼」という「ものの考え方」から見た話になっていません。あなたは、左翼を名乗る団体がやっていることについては言及していますが、左翼そのものについて言及していません。だから、「左翼」の定義が違っているのではないかと言っているのです。
No.1907) (no name)(Sun Jul 24 19:51:02 2005)
 共産党は反対党だから、与党の政策のほとんどに何か理由をつけて代替案を出さずに反対する主義なんです。色々言ってますがそれが実際の主義であり理念なんです。
 『共産党の他政党に関する主張を要約すると、「日本共産党以外の地球上にあるあらゆる政党、国家は誤っており、日本共産党のみが正しい政党である。」という結論になる。』(http://www9.big.or.jp/~cumy/sayoku/si_3_1.shtmlより引用)これが根底にあり、また普通の民主政党とは違って党内部に幹部による独裁体制が敷かれていることも一因となって、あらゆる法案に対して基本的には反対しかしないんです。第一共産党は共産主義を主張していません。共産党的左翼とは突き詰めて言えば「共産党主義者」であり、「共産主義者」ではありません。あと私は共産党が解同と敵対している理由が分からないと書いただけです(ちなみに「同和利権の真相」は共産党の出した本なんです。やたらと正義の味方面して書いてるでしょ)。
 あとですね、左翼の定義についてですが、日本で左翼と呼ばれる人々が実際には社会主義という目的を失い、ひたすら日本をこき下ろすことに法悦を感じる変態性欲の持ち主となってしまった人々ばかりであるという事実について、日本の左翼団体の歴史的変遷から、http://www9.big.or.jp/~cumy/sayoku/ichi_1.shtml
http://www9.big.or.jp/~cumy/sayoku/ichi_2.shtml
http://www9.big.or.jp/~cumy/sayoku/ichi_3.shtmlでうまくまとめておられる方がいます。
 現在日本にいる左翼は、その根本であるはずの思想を忘れ、左翼と名乗っているだけの売国奴(社民党、日教組、全教、日弁連、朝日新聞、毎日新聞、地方紙のいくつか、ある種のテレビキャスター、NHKの一部、サヨク市民グループなど。外国に例は無い)が大部分です。左翼というものの考え方を持ち、それに基づいて活動している団体あるいは個人などいるでしょうか。今の日本国内にはいないんです。徹頭徹尾活動しない者は敵にも味方にもなり得ません。ですから私には、左翼という思想概念について言及しなければならない理由が全くわかりません。左翼を名乗ってはいるが実質左翼ではない連中しか活動していないんだから、言及のしようも無いんです。で、他の部分についてはどうお考えで?疑問を感じないところには一切言及しないのは何故ですか?
No.1909) 結論を言うと iwatam(Sun Jul 24 21:15:31 2005)
あなたは「左翼はもう存在しない」とおっしゃっています。それはある意味正しいでしょう。
とすると、あなたが私に対して何を言いたいのかがわかりません。私はエセ左翼団体には興味はないので、共産党や朝日新聞がどうだろうと知ったことではありませんし、話題にしたこともありません。
言及しないのはなぜかというと、興味がないしどうでもいいからです。なぜあなたが私にことさら言ってくるのかがわからないのです。
No.1937) Mr.no name(Wed Jul 27 00:11:37 2005)
 では、あなたは左翼の不在を認めるんですね?
 ならばあなたのコラム:コミュニティの崩壊で繰り広げられる「左翼は進歩派である。人間は進歩しなくてはならないと思っている。そして、人類はみな仲間であり、理解力がある素晴しい存在だと思っている。」「左翼の武器は「批判」と「対話」である。どちらもコミュニケーションである。左翼は批判が好きだし、批判されるのも好きだ。「自己批判」という言葉もあるくらいである。そして、批判は進歩の原動力だと思っている。さらに、左翼は理想主義で、妥協を知らない。さらに、どんな相手でも話せばわかると思っている。だから「対話集会」が好きだ。実際はこんな集会を開いても肝心の話す相手が来ないところが間が抜けているのだが。」「左翼はネット右翼のいいカモである。左翼の考え方は人間に対して楽天的で、どうしようもないバカのいる可能性を考えていない。少しでも良い人間になろう、そのためには人の話を聞いて自分を変えていかなくてはならないと思っている」といった左翼賛美は、一体何を観察して書いたんですか?左翼の実態を知らず無責任に「左翼教育をすべきだ」と書いたというわけですね?
 今、日本の教育現場は左翼の考え方に支配されています。これは占領軍の、「日本は悪であり、アメリカは善である」という考えを子供のうちから植えつけようとしたイメージ戦略の手先となって動いた教師達が、社会党や共産党の力を借りて徒党を組み、日教組や全教となったことが発端です。そして多くの子供が左翼的な考えを押し付けられ、比較的早熟な子は学校現場の理不尽さを知り、左翼嫌いになっていく、これが実情です。人工的に左翼的な考えを植えつけることはできないのです。
No.1942) iwatam(Wed Jul 27 10:41:45 2005)
あなたの言う「左翼の考え方」は本当の左翼ではなく、エセ左翼の考え方です。
教えるなら、エセ左翼ではなく、本当の左翼の考え方を教えなければなりません。
なお、私は左翼を単純に賛美してはいません。「間が抜けている」とか「楽天的で、どうしようもないバカのいる可能性を考えてない」と書いているように。
No.1945) ところで誰かこの熱い討論に入って来ないか Mr.no name(Wed Jul 27 20:30:44 2005)
 本当の左翼は今日本にはいないってあなたも認めたんじゃないんですか?撤回するのですか?(こんなこと書いたら「ある意味でと言ったでしょう」とか結局どういう意味か補足せずに言い出すんだろうなあ。)本物の左翼がいないなら「間が抜けている」とか「楽天的で、どうしようもないバカのいる可能性を考えてない」とか言っても、何を見て批判したんだって話に戻ってくるんですが。
 だいたい本物の左翼の考え方ってのは要は共産主義国家日本を目指しましょうってことでしょう。資本主義国家で共産主義万歳なんて教育は普通できないと思います。日本なら確かにできるかもしれないですが。
 ネット右翼について指摘します。昔は日本のネット上には左翼が多かったんです。急増したネット右翼には元左翼が多いと考えられます。だからどことなく似非左翼的(あなたのネット右翼罵倒の言葉はかなりの部分が似非左翼に適用できます。ご希望なら列挙します。)で、思想的にもどっちつかずなんです。つまり、子供の頃に教育によって左翼的な考え方を植えつけられ、左翼を自称して一時はそれなりに活動していた連中が、自分たちが今まで傾倒していた左翼が実はどうしようもないやつらだったと気付き、ショックを受けた反動から今の狂人じみたネット右翼になっているんです。だからあなたの「こうした考え方は子供の頃に形成される」という説自体が、間違っていると私は考えますがどうでしょう。
No.1947) ちょっと待て(Wed Jul 27 20:50:44 2005)
iwatamってのはお前みたいのをからかって遊ぶのが大好きなんだよ。

お前もいい加減遊ばれているだけだって気づけ。こいつ相手に議論するくらいなら壁と話してるほうがよっぽど健康的だ

No.1951) 逃げるんじゃないですけど飽きてきた Mr.no name(Wed Jul 27 21:44:06 2005)
 確かにそうかもしれませんね。馬鹿の振りをしてるってことですか。でも左翼の不在を認めてしまったのは普通に悪手じゃないのでしょうか。
 ではそろそろ見切りをつけて行きつけの掲示板にこの流れをアップしてiwatamが真性の馬鹿なのか馬鹿の振りをしているのかをみんなで考えるとします。Mary Sueの方はギャラリーがいるから見続けます。
 しかし勝利確定する前に終わるのは心苦しい限りですねえ。こんなのは初めてです。ここで勝利宣言してもイタいだけだからしませんけど。(でも実は私は気が小さいので、iwatam氏が私が逃げたのだと考え遠吠えるようならまた反応してしまうかもしれません。)
No.1957) ふぇどら(Thu Jul 28 17:19:24 2005)
>馬鹿の振りをしてるってことですか。
そうだと思いますよ。いくらなんでも本気だとしたら展開がイタすぎますから。あとiwatam氏がよくコラムの中で用いている真実でない断定はファンタジー小説やラノベの世界観説明ではよく用いられる手法です。このコラムはファンタジーなのです。
No.1968) (no name)(Fri Jul 29 20:42:15 2005)
それをなんとなく読んだ人間が本気で信じたらどうなるんやら・・・w 
無批判に諸手を挙げて大絶賛してる人もいるしね・・・ オタクとか右翼とか左翼とかなんだか危なそう・・・と思ってる人がなんの予備知識もなしに読めば・・・

気になるのは自分の価値観の押し付け(本人はその気がなかったとしても) 
それと○○は駄目だ ○○はいい とかそんなんばっかりのような気がするところ・・・w

No.1970) iwatam(Sat Jul 30 01:02:00 2005)
あなたの言っていることも、あなたの価値観の押し付けでしかないことに気づいてくださいね。
「危なそう」ではなく「危ない」のだということにも気づいてくださいね。
自分のしていることが危ないことだと認めたくない気持ちはわかりますが。
No.1977) (no name)(Sun Jul 31 04:17:05 2005)
コラムという形でまとめてあるから言ったまでですがね・・・┐(-。-;)┌
なんでもかんでも一括りにする精神が納得いかないだけです。 
それと私の何に対して「危ないこと」と仰っているのか分かりませんね 根拠もなしにオタクだとでも?w それとも自分の考えと違うから「危ない」んですかね?w っと、勝手な断定は危ないな 
No.1986) (no name)(Sun Jul 31 17:20:03 2005)
詭弁の特徴15条が見事に当てはまりますね。果たしてわざとなのか素なのか。
No.1987) 追加。パス入れ忘れた(Sun Jul 31 17:25:09 2005)
あと定義なしに何か言い出して「それは違う」というレスに対して「認識に差があるようです」と切り返すのが得意技のよう。「危ない」ってのは単なるレッテル貼りだしね。
No.1989) (no name)(Sun Jul 31 20:03:00 2005)
わざわざ括弧とかで強調されてる単語がちょくちょく違う意味にとれるのはなんでなんだろうなぁ 読みが浅いんですかね?w そうなら失礼〜
No.1991) その通りです iwatam(Sun Jul 31 23:26:21 2005)
よくわかっていらっしゃいます。
No.2015) (no name)(Tue Aug 2 09:28:58 2005)
で・・・ 私の何が危ないのかは指摘してくださらないのですね。
自分で考えろ とでも仰るのですか? 分からないから聞いているんですがね
No.2036) 教えて君でしたか iwatam(Tue Aug 2 20:11:41 2005)
人に聞けば何でも教えてもらえるという甘い考えは危険です。
No.2041) (no name)(Tue Aug 2 21:01:39 2005)
いやお前まさかマジで狂ってるんじゃ…
No.2042) (no name)(Tue Aug 2 21:06:06 2005)
何が危ないのか と聞いてるのになんでまた危険 って返って来るんですかね? 自分なりに考えて自分の行動の何が危険なのか分からないから聞いたのですがね

あなたが私を危ないと思った理由を私が何か思い当たったとしても、違う可能性もあるしね。

No.2058) (no name)(Tue Aug 2 22:39:55 2005)
No.1990の記事がiwatamの思考の本質。
翻訳すると「俺に賛同しない奴はみんなガキ。世の中の本質が分かっていない」ってことだから実はカルトと一緒。違うのは結構多くの人が反対してること。
No.2059) (no name)(Tue Aug 2 22:41:44 2005)
No.1990の記事がiwatamの思考の本質。
翻訳すると「俺に賛同しない奴はみんなガキ。世の中の本質が分かっていない」ってことだから実はカルトと一緒。違うのは結構多くの人が反対してること。
No.2060) (no name)(Tue Aug 2 22:55:11 2005)
反対してるのは全員該当者(オタクやら右翼やらね) と信じてるのかもしれない。(それこそ根拠は? って話なんだが・・w)

確かコラムの中では未熟とかコミュニケーション能力がない って書かれていたから、突発的に「危ない」って言ったのかも

と、自分なりの見解を載せつつ、氏が私に対して言った「危ないこと」の意味を待つ。

No.2128) iwatam(Thu Aug 4 21:18:36 2005)
わからないことは何でも聞けば教えてくれると思い、自分で考えようとしないことが危険だと言っているのです。
No.2132) No.1970)の発言に対してなんですけど? (no name)(Thu Aug 4 21:33:05 2005)
>自分のしていることが危ないことだと認めたくない気持ちはわかりますが。

に対して聞いているのですが?

これは考える云々ではなくiwatamさんがいきなり言い出した事ではありませんかね?

No.2136) (no name)(Thu Aug 4 21:53:37 2005)
大体自分だって質問してばかりじゃないですか 危ないですよ? 教えてくれるとは限らないんですから>iwatamさん
No.2141) iwatam(Thu Aug 4 22:43:49 2005)
私は別に教えてくれなくてもいいと思って質問してますから。教えてくれないことに対して何か言ったことはありませんよね。
No.2142) (no name)(Thu Aug 4 22:52:37 2005)
あなたの事をずっと見ていた訳ではないので 勘違いだったようですね。失礼 

しかし 考えてない 調べようとしない って部分は当てはまると思いますが?

No.2143) (no name)(Thu Aug 4 22:59:38 2005)
と・・・ またかわされるとこでしたね・・・

ちゃんと質問に答えてくださいよ。 「危ない」とかいきなり言われて気分良い人がいる訳ないでしょうが iwatamさんが「危ない」と思った根拠を述べてください。 

他人の「思い」に対して推測するのは様々な可能性がある だから勝手に決め付けるなんて事を私はできないのです。

No.2167) まとめの人(Fri Aug 5 12:36:23 2005)
「iwatamのコラムは偏ってるからその対象を危なそうと思ってる人が読んだら信じ込んじゃうんじゃないの?と主張」
「iwatamがあなたは危ないと言い出した(前のレスをちゃんと読まなかったと思われる∵危なそうじゃなくて危ないって事にも気付いてくださいねという唐突な断定)」
「危ないってどういうこと?と聞いた」
「危ないんだから危ないんだ!わかれ!聞いたら教えてくれるってのが危険なんだ!教えてクンが!って論調になってきてる」
…こうまとめると笑えるな。第三者がまじめに意見を述べさせてもらうと、危ないという複数の定義がある言葉を意味の分からんタイミングで出したのがiwatamなんだから、そのなんで危ないのかっていうことを定義とともに説明すべきだと思う。
冷静に読むと自分の意見に反発する奴はみんな危ないオタクか右翼と思っているのだろうかと推測できるが違うか?いや、単に読まずに返信しただけか。
No.2230) ちゃんと根拠は書いてあるでしょう iwatam(Mon Aug 8 20:29:11 2005)
わからないことは何でも聞けば教えてくれると思い、自分で考えようとしないからですよ。
No.1971) ふぇどら(Sat Jul 30 01:16:14 2005)
>無批判に諸手を挙げて大絶賛してる人もいるしね・・・
単なる釣りでしょう。あと(多分)価値観の押しつけではないです。上記レスにも早速真実を含まない断定が入っていることから分かるように価値観の押しつけではなくイタさの演出と思われます。
No.1978) (no name)(Sun Jul 31 04:32:25 2005)
一部にしかレスつけないのもその辺に理由があるのかな・・・w
No.1980) (no name)(Sun Jul 31 11:44:03 2005)
堀代表見ててこのサイト思い浮かべた。
No.1983) (no name)(Sun Jul 31 14:55:09 2005)
まっとうな批判にはレスできないんだよ。相手に論破されちゃうから。
本人の意識的にはもしかしたら「私を否定する人には何言っても無駄だ」なのかもしれないが、まあこっちは「馬鹿の振りの一環」とでも思っておくのが無難では。
No.1949) iwatam(Wed Jul 27 21:37:45 2005)
「左翼の人」はいなくても、「左翼の考え方」はあります。「左翼的な考え方しかしない人」と「左翼的な考え方もする人」の違いがわかれば、この違いもわかると思います。
「昔は日本のネット上には左翼が多かった」というのはその通りだと思いますが、急増したネット右翼に元左翼が多いとは思えません。なぜなら、ネット右翼は平均年齢がそれほど高くないからです。逆に、若い人に多くいます。
思想的にはエセ左翼もどっちつかずですが、それはそれが若い人に特有の思想だからです。
No.2008) (no name)(Tue Aug 2 00:26:19 2005)
「ネット右翼は平均年齢がそれほど高くないからです。逆に、若い人に多くいます。」
ソースは?iwatam氏はパソコンのむこうにいる人を念視できるんですかそうですか。
あと似非左翼は別に若い人じゃないですよ。どんな勘違いですか?本当に現実を見ないんですねあなたは。
No.2010) iwatam(Tue Aug 2 01:45:01 2005)
そのくらい、自分で調べましょう。
あと、「似非左翼」は「今」若い人だとは言ってないでしょう。彼らは若いときのことを今まで引きずって生きているんです。
No.2019) 普通主張をしたひとがソースを提示するんだよ(Tue Aug 2 13:03:15 2005)
いや、ネット右翼の平均年齢などという実際分かるはずないものに関するデータが存在しないから言ってるんです。だからこそあなたが何を根拠にネット右翼の平均年齢の低さなんてものを指摘したのかを知りたい。
ちなみに産経新聞の購読者の平均年齢は52.6才らしいです。関係ないけど。
「あと、「似非左翼」は「今」若い人だとは言ってないでしょう。彼らは若いときのことを今まで引きずって生きているんです」とのことですが、それじゃあそれのどこが若い人に特有の思想なのだ。馬鹿も休み休み言え。
No.2029) (no name)(Tue Aug 2 19:21:55 2005)
世の中情報量がどんどん増えてますからね。 氏が見たのかもしれない資料なり、ソースには行きつけないかもしれない。

ちょっとだけでいいので気遣い出来ませんかね・・・ あるならあるで、納得できるかもしれませんし・・・ 
それとも妄想とか書かれるのはもう慣れてしまったのですか? 探しても見つからなければ、その人にとっては この意見なりコラムは妄想 で終わりです。
何がしたいのか、理解出来ませんよ・・・ 

No.2039) iwatam(Tue Aug 2 20:20:00 2005)
なぜ調べようとしないのですか?調べる方法がわからないのですか?
誰かの言っていることを鵜呑みにすることだけが「調べる」ことではありませんよ。
No.2045) (no name)(Tue Aug 2 21:24:15 2005)
「調べた」としても あなたの見つけたソースを見つけられるとは限らない。 と言いたかったんですけど 

調べようとしても検索すると大量に関係ないのがかかったりして、労力がかかったりするから、コラムの内容・レスに関して考える時間を増やす意味もこめて、 ソースがあるなら見せた方がいい と言ってるんですけどね・・・ 知ってる人がいるならその人が書いた方が効率がいいと思ったんです。 しかし、読み手に対しての配慮を一切しない と仰るのであれば、それまでですね。

No.2048) iwatam(Tue Aug 2 21:29:49 2005)
別に、私が見つけたソースを見つけなくてもいいではありませんか。別のソースでも。
なぜ私が見つけたソースと同じでなくてはいけないのですか?
自分では何もしないで、「ボクちゃんに配慮してくれない」と文句を言うガキを甘やかすことは私はしません。
No.2049) (no name)(Tue Aug 2 21:35:14 2005)
だからなんで 「自分では何もしない」 ってなってるの? 私は検索なり 辞書引くなりして、自分でそういった情報を全く発見できない可能性もある って言ってるんだけどな・・・
No.2054) (no name)(Tue Aug 2 22:06:49 2005)
で、俺は発見できなかった訳だが。
ソースはどこ?って聞かれたらそれが脳内根拠だったとしても説明しないと議論は進展しようが無いと思うんだけどな。
それで親切な人、あなたも見つけたら教えてくださいお願いします。
No.2099) iwatam(Wed Aug 3 22:29:58 2005)
なんでソースがないと議論が進展しないの?そんなもの議論に必要ないでしょうに。
No.2065) iwatam(Tue Aug 2 23:26:04 2005)
辞書をひいて「ネット右翼の平均年齢」がわかるわけないでしょ。
No.2066) (no name)(Tue Aug 2 23:29:49 2005)
「調べる」の例を挙げた事に対してそのようなレスが返ってくるとは正直予想外でした。
からかっているんですか?
No.2086) (no name)(Wed Aug 3 19:46:07 2005)
( ゚д゚)ハッ!わかった!
ソースが無いからからかってごまかしてるんだ。
No.2038) iwatam(Tue Aug 2 20:17:46 2005)
分かるはずもないと思っているのは、あなたが調べる方法を知らないし考えようともしないからです。本当にネット右翼の平均年齢の調べ方を知らないのだとしたら、小学校へ行って勉強しなおすといいでしょう。
あと、似非左翼は心が若い人なので、若い人に特有の思想を持っているんです。
No.2046) 重ねて言うが主張する側がソースを提示するのが普通(Tue Aug 2 21:25:13 2005)
無理だろ。
ちょっと言い合えばこの人の精神年齢はこのくらいかなーってのは多少分かるかもしれないが、パソコンの向こうにいる人の平均実年齢なんてものを一体どうやって調べればいいんだろう。色々調べたけど「ネット右翼」という言葉の定義の曖昧さが分かってくるばかりで(中には存在しないと主張している方もいました)平均年齢に関する信用のおけるデータは見つかりませんでした。
私には、あなたが勝手に精神年齢が低そうだと思っているだけ(これではネット右翼も心が若いと考えることも可能。平均年齢というあたかも実測したかのような単語は撤回すべき)か、誰かの主張のうち自分の願望に合う物を選んであえて鵜呑みにしているようにしか見えないんです。
調べる方法があると言うなら提示してください。口からでまかせなんですか?
No.2061) (no name)(Tue Aug 2 23:07:41 2005)
んと・・・ 何かしらの結果を出さない限り何かを実行した とは思えないと? そういう事でいいんですかね?>iwatamさん

例えが悪い と言われればそれまでだけど、
 鍵を失くしてしまった時に鍵を見つける事が出来なければ 鍵を探した事にはならない

という事になってしまうんですが・・・ 例え一生懸命探したとしても、見つからなかったのに、見つけられなかったから「お前は鍵を探してない」って言葉をかけるのはどうかと・・・

No.2064) iwatam(Tue Aug 2 23:24:19 2005)
あなた、調べるのに何日かけました?
No.2067) (no name)(Tue Aug 2 23:32:18 2005)
何日もかかるような大変な調べものを 気になった人全員にやらせるのですか・・・
No.2070) iwatam(Tue Aug 2 23:56:00 2005)
自分で勝手に気になったのだから、自分で調べるのが当たり前でしょう。
No.2076) バード(Wed Aug 3 02:20:10 2005)
横から失礼しますが、
「情報」を教えてくれ、ではなくて「情報源」を教えてくれと言われているのだから、「自分で調べるのが当たり前」と言うのは間違っていると思います。
訊ねられた人が答えるのが当然だと思います。なぜなら、
iwatamさんの出した情報の情報源は、iwatamさんに聞く以外知りようが無いからです。
違いますかね?iwatamさん。
No.2077) (no name)(Wed Aug 3 09:05:28 2005)
っていうか、何したいのか分からないね。 考えを聞いて欲しい訳でもないみたいだし・・・ 
分からない奴は知らない で終わりなんだもんね バカにはレスも挑発したものを返すとか言ってるし バカからかって面白いんかねぇ 
ソースは?って聞かれて、自分で調べろって言い出したとこまではまだいいとして、その後はまともとは思えない。 
No.2026)の書き込みを引用させてもらうけど「議論のために議論をするのは、何よりも時間の無駄。」
No.2081) 多分、ですが。 (no name)(Wed Aug 3 13:45:21 2005)
BBSトップに
『管理人は暇なので、放っておくと永遠に返事を書き続けます』

とある通り、暇つぶしなんでしょう。

No.2090) (no name)(Wed Aug 3 20:33:27 2005)
わざとやってるんですかね・・・ 長引けば(もしくは寄り道が多ければ)論点がうやむやになって結局何もならないのに 

って暇つぶしだとしたら それでもいいのか やりたいのは論議でもなんでもなく相手をおちょくる事だもんね

(もし、違うんだったら暴言失礼 しかし、そう解釈してしまうような無駄なレスが多すぎです)

No.2100) iwatam(Wed Aug 3 22:28:58 2005)
なぜそんなことが知りたいのですか?別にそんなこと知る必要ないでしょう。
No.2104) バード(Thu Aug 4 00:05:55 2005)
逆にどうして教えていただけないのかが、私には分かりません。

どうしても教えていただけないのでしたら、それでも結構です。
ただ、ここまで頑なにソースを提示するのを拒むと言うことは、
この情報はただの出任せであると私は判断しますし、
おそらくこの流れを見た方の多くも、同じように考えるのではないかと思います。

無駄だとは思いますが、もう一度言わせて頂きます。
ソースがあるなら、提示して頂けませんか?

No.2116) (no name)(Thu Aug 4 08:05:35 2005)
 思いつきの仮定ならそう言えばいいだけの事でしょう? ソースがあるなら見せれば丸く収まる

論争でなく争いがしたいのですか? 揚げ足とりしかしてないような気がしますが

No.2188) iwatam(Sat Aug 6 00:20:37 2005)
私がソースを示すことは意味がないと言っているのです。
No.2124) まとめてみました 実はネット右翼と小林よしのりは嫌い(Thu Aug 4 18:28:16 2005)
 この流れから見てネット右翼の平均年齢が低いってのはiwatamの口から出任せと断定せざるを得ない。そう考えると急増したネット左翼に元左翼が多いということは無いはずだというiwatamの主張は根拠の信頼性が皆無だから崩れ去る。
 つまりかつてネット上が左翼に満ち溢れていたという事実を根拠とした「気違いじみたネット右翼には元左翼が多い」という説が肯定され、「世界中が敵か味方かという認識は子供の頃に決定される」というiwatamの説は自動的に否定される。
 しかしこのiwatamの説自体が根拠の無いものである。否定された今、「何故iwatamはそんなことを言い出したのだろう」と考えると、彼がコラムを書くに至った動機は「ネット右翼を論理的に否定し、かつ人間としてもう駄目であることを主張し自尊心を満たすこと」にあり、これはその後半、「人間としてもう駄目で、手遅れであること」の主張の根幹にかかわる部分であるとわかる。すなわちこの論戦の敗北で、後半部が否定されたことは明らかである。
 またiwatam氏は「ネット右翼の論理的否定」に左翼との比較で「左翼のほうが好感が持てる」と個人的な意見を論拠にしようと試みている。個人的な意見を堂々と論拠にして特定の集団を否定しようとする論調にも大いに問題があるが、iwatam氏のコラムは全部そんな感じだからここは目をつぶろう。
 彼は現実のネット右翼を否定する比較対象として左翼を挙げている。iwatamは「左翼といえば似非左翼しかいない」という意見に同意し、「確かに左翼はいません」と認めてしまう。そして言い訳の中で、「私は左翼の考え方を見ていたのだ」と言い出す。
 つまりiwatamは左翼の理想に従って行動する現実にはいない(つまりiwatamの脳内にいる)人間と、ネット右翼(左翼崩れで似非左翼の短所を持ったまま自分たちをさっきまで騙してきた似非左翼を批判し、また似非左翼に騙されている人を論破しようとする人達)を比較していたのだ。iwatamは「左翼は世界のみんなを仲間だと思っていて、それは身に着けるべき素晴らしい考え方だ」と思い込んでいるから、iwatamが好感を持てるかという点では当然左翼が上になると推測できる。
 そしてそれにコミュニティの狭さという出任せによる論理的っぽい根拠(ネット右翼のコミュニティが自分ひとりという事実はない)を付け加えて、このコラムは完成している。
 だから、よく考えるとコラム: コミュニティの崩壊は全て出任せであるというそれぞれそれなりの論拠に基づいた否定を受け、iwatam氏はそのどれにもまともな反論ができないことが既に明白となっているのだ。
 すなわちこの批判対象になっているコラムは論破されていて、iwatam(あるいはその擁護派)が「わかれよ」「こう思え!」「ソースを提示しろ?やだね!」という3パターンによらない普通の反論をしないなら、これ以上このノリで議論し続けるのは完全に無意味。
 今んとこ勝利しているからこれ以上ちゃんとした反論がなかったら勝利確定。終了。…はい、まとめたけど長いねスイマセン。
No.2130) iwatam(Thu Aug 4 21:25:30 2005)
ちゃんと調べもせずに、根拠も示さずに「ネット右翼の平均年齢は全人口の平均年齢と同じかむしろ高い」と言い切ってしまうとは、結局あなたも何の根拠もないということですね。
あなたの発言の根拠の信頼性も皆無なのですよ。
あなたは他人の説を否定するばかりで、自分では何ら根拠も中身のある内容も示せていないのです。
No.2131) 揚げ足とり失礼 (no name)(Thu Aug 4 21:28:30 2005)
>結局あなたも何の根拠もないということですね。

”も”?

No.2137) (no name)(Thu Aug 4 22:33:14 2005)
iwatamさん自身もオタクや右翼を批判するだけに止まり、つまり否定するだけで根拠が文章に欠けています。(書かれている根拠も曖昧で、自分がそう思った程度のものしかないように思えます)

信頼性のある文章でない と文句つける前に自分がそうあるべきでは? 
iwatam氏のコラムはブログ程度の いや ブログ以下の単なる独り言にしか読めません。 それが断定形で書いてあるから危ないと思うんですがね 私は

No.2255) iwatam(Tue Aug 9 20:38:05 2005)
ブログ程度って、もちろんその通りでしょう。それ以上でもそれ以下でもありませんし、ブログ一つとっても良いブログと悪いブログがあります。「ブログ程度」という言葉は質についてはなんら言及していません。
否定するだけで根拠が欠けているのではなくて、根拠はしっかり書いてあるけどあなたがそれを根拠だと理解できないのではないかと私は思います。
No.2164) 論点をすり替えるな (no name)(Fri Aug 5 11:37:04 2005)
違う違う。「ネット右翼の平均年齢は全人口の平均年齢と同じかむしろ高い」と言ってるんじゃなくて、「昔のネットは左翼だらけだったし、iwatamの見るネット右翼の特徴が似非左翼団体の特徴に酷似していることを根拠にして、それ以上の事実(ネット右翼の平均年齢がどうとかいうデータ)が出てこないならば、iwatamの観測するネット活動派の右翼は元左翼と考えるのが妥当」と言ってるの。「ネット右翼の平均年齢は低い」ってのはあんたが勝手に言い出したことで、それは一切根拠無しと判明しちゃったからわざわざ反論していないんだ。
あとやっぱり批判の方向性がおかしいな。あなたの言葉をそっくりそのまま使わせていただきましょう。「あなたは他人の説を否定するばかりで、自分では何ら根拠も中身のある内容も示せていないのです。」
No.2184) iwatam(Fri Aug 5 23:52:12 2005)
「ネット右翼の特徴が似非左翼の特徴に酷似している」というのは、あなたが勝手に思い込んでいる、あなたの脳内妄想なのではないですか?
No.1889) こんにちは! やよ(Fri Jul 22 18:54:09 2005)
すばらしいテストだとおもいます。私は読み専門ですが、ネットをただよっているとイタすぎる小説の数々とめぐりあいます。いっぺんこのテストを受けてみればいいのに。
ごたごた抗議してる人が居ますが、そのひとこそ正直当てはまりまくっているんでしょう。八つ当たりみたいな。逆切れですかね?
いやとにかくこのテストは私がいままで言いたかったこと全て言ってくれてます。すばらしい!
No.1890) (no name)(Fri Jul 22 19:54:27 2005)
どの書き込みを言ってるのかしらないけどね
このテストの対象とかテストの意義に対しての質問が大半だと思うけどねぇ

まぁ二次創作に関しては詳しくないし、原作のイメージが壊れる可能性があるから基本的に読まない人間が口出ししても仕方ないけどさ

過去記事はこちらから: [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54]