新規課題曲
・SHAKE!
・Long train running(ギタドラサイズ
・CUTIE PIE
既存曲
・1175の三曲
・To the ist
・Suzy and the timemachine
そんなわけで 11月度の練習会
今まで使っていたスタジオ J’Bスタジオは遠いという事に一年以上使って気がつき(笑
iwatamさんの所から見て 今までの半分の距離にある
HAKO'S PLANET という所をリサーチして利用する事にする
採用ポイント
・現在通っている現場にも近い
・NEO PLANETみたいな名前だから
・ネコが居るから
リーダーの独断という噂もありますが 機材関係も割と充実(ギターアンプが4つある等)しており
独断は成功といえる と思いたい
漏れる音を聞く縞トラさん
人なつっこいロシアッコを膝の上に乗せて
(*´ω`) 毎回練習会が楽しみです
まぁ ぬこ話はおいといて
初めて入るスタジオのセッティングに四苦八苦しながら
Voのマイクの音量を結構上げても全然ハウリングしないというか
俺の声量では もう充分過ぎるほどの音が出たりするのに驚いたりしつつ
練習会が始まった
・Long
train running
(Vo:HYP Gt:iwatam Ba:Koya Dr:のり)
Doobie Brothersの曲 TOYOTAのハリアーのCMソングとしても俺内部では有名
ギタドラでのプレイの記憶はなぜかありませんが!(ダメッコ
っていうか ギタドラでコピられたのはすごく似てるなぁと 原曲をきいて思いました
さてヒメマルはというと 俺の貧弱きわまる声で嫌になりました(泣
色々足りない(ギター2 コンガ)等はありますが お唄の迫力が足りてないのが一番のネックだと思います
・1175
(Vo、Gt:HYP Gt:iwatam Ba:Koya Dr:のり)
P.P.R→Cosmic cow girl→Say what you meanというメドレー曲
サイドギターをおまけ程度にいれての再チャレンジ!
今回はP.P.Rの出だし カウガールのベース部と同じ所 Say〜のソロ部バックギターを入れてみました
急造のおかげで全然リズム取れていないSay〜ソロ部バックギターです(泣
一緒にやった SHAKE!のおかげで ヒーカップ唱法が出ちゃったりおもしろい録音が出たり
イヤ SHAKE!にもヒーカップは出てきませんが(笑
次はちゃんとカウガールのギターを入れたいと思った
・Suzy
and the timemachine
(Vo:HYP Gt:iwatam Ba:Koya Dr:のり)
ギターの音がやっぱり足りないので サイドギターをがんばりましょう 俺
あと微妙に違うギターのコード等が宿題となった
最後の英語台詞がいつもタイミングあわないというか 大根芋なカンジ(泣
ハリウッドで成功するためにもがんばりたい(夢見すぎ
・To
the ist
(Vo&Ba:HYP Gt:iwatam Key:Koya Dr:のり)
ベース弾き語りチャレンジ二ヶ月目!
ついでにタンバリンも叩く!→大失敗
こういった挑戦が 一所に定着しない赤魔導士発生の原因なのでやめた方がいいと思った
どれも中途半端! 残念!(時事ネタは風化する教訓の忘却
・CUTIE
PIE
(Ba:HYP Gt:iwatam Key:Koya Dr:のり)
ギターフリークス登場時の入門曲の双頭をなす曲の一つであまりにも有名な曲
いざやってみると あの独特のリズムを紡ぎ出すのがスゲェ難しい曲と判明
ドツクタンタタタタン って!
あと3バージョンくらいあって どれをコピーを言ってなかったので
Koyaさん次第でドラムマニアverとなりました
・SHAKE!
(Vo:HYP Ba:iwatam Key:Koya Dr:のり)
キーボードマニア1stにでてくるロカビリー曲
最近はeemallにてポップン曲として購入できるようになったりしてる模様
エルヴィスプレスリーの曲を聞き込んだり
歴史を調べたりしてがんばりました 唄は前日に二三回練習しました
練習に当てた方がいいと思ったので練習した方がいいと思った(?)
音域は非常に唄いやすいしノリがいいので 長くならないかなぁと
今更ながらに祈ってみたりします (´・ω・`人
あと iwatamさんの初ベース挑戦曲です ベース大人気!(違
突発曲無しのみっちり練習になりました
来月の予定は開催は決定するも内容は未定です〜