新年のご挨拶とチャーハンが美味しく出来なくなった

お久しぶりです

先回の更新から一ヶ月 当然のように年を越しましてね

アウグーリボナッノ?っと新年のご挨拶をしつつ
久しぶりに更新をしようかとおもいまして 打鍵しているんですがね

まぁいつものように振り幅の大きい駄文が8割を占める予定なので
みなさまの貴重なお時間をドブに棄てることになりますがねw
そんなわけで今年もよろしくお願いしますSz

年末にかけて色々とありましてね

まず引っ越ししたですよ 引っ越し

さすがに前にもご報告した通りね
ちょいとした強雨が降ればドリフの雨漏りコントが開始されちゃったりする
おもしろ欠陥住宅ですよ

雨風しのげない居住空間というね
サザエの中の人も

「匠もさすがに立て替え以外手がないとさじを投げ出しました」

っていうくらいの大問題ハウスですよ

いや 今までも立て替てるんですけどね あの番組はw

しかも 一時期は外国人が
良い言い方をすれば フリーダムなライフスタイルを展開していた

端的に言えば 夜中に突然怒号や悲鳴が飛び交う
セックスアンドバイオレンスアパートが目の前にあって

大変エキサイタボーな環境だったりしましたしね

他にも お風呂を入るのにもコツが要ったり
鮭とばを開封して数時間置いておくといつの間にか無くなっていたりした
おもしろハウスだった 俺の生家にいよいよ見切りが付けられましてね
…お風呂沸かすコツは最後までわかんなかったなw
でね

引っ越し先での最初の戦いが勃発ですよ
隣に引っ越しおばさんジャック(邦題:帰ってきた引っ越しおばさん)登場や
階上で毎日ファミリートレーナーをやる中学生に階下から1000点昇竜拳を打ち込む

そんな戦いじゃなくてね

っていうか ファミリートレーナーって何だよ オッサンが!

せめてDDRコントローラーだよな!
…wiiフィット?なにそれ?
でね そんな昭和の香り漂うマンショントラブルじゃなくてね
コンロですよ SIセンサーコンロ

最近のガスコンロについてる 安全センサーで
鍋底の温度を感知して ある一定の温度になるとガスを弱めるヤツですよ
こいつが鬱陶しいことこの上ったら無い代物で

料理する側にとってみたら邪魔以外の何者でもないんですよ
こっちはフライパンの温度をガンガンに上げたいのに
炎が勝手に弱まるので

チャーハンがちっともパラパラにならないんですよ
恋はスリルショックサスペンスのコナン君みたくパラパラにならないんですよ

愛内里名はイッパツ変換しないATOK!
トイザらスはちゃんと ら の字ひらがな表記してくれるのに!

SIセンサーoffモードを搭載しているコンロもあるみたいで
やっぱり嫌われ者なんだな と思いました

そういうわけで SIセンサーを上手に壊す情報募集w

タグ:

コメントは受け付けていません。