オーナーになってみた
いよいよ俺ことオイルダラーのたしなみでね
俺国納税者番付の大関を張る
俺ことカブトムシ部屋の関取「火の海」がですよ
ちょいと気まぐれで競争馬の育成に手を出したんですよ
最初は362先生とネギ先生がオトメディウスに夢中なので
さすがに一人で九九の7の段を1024まで列挙する遊びも
26位で飽きちゃたんでね
少々お値段はするけど
500円で一匹こさえる事が出来るし
前作もちょいとかじったし
やってみる事にしたんですよ
えぇここまで来て御推察の事と
御思いでしょうが
ダービーオーナーズクラブというゲームなんですけどね
とりあえず前知識なしのゲーム感覚で
適当にチョイスして
いたずらに牝馬を孕ませて一匹こさえさしたんですよ
まぁゲームですしね
さぁいよいよ種付けの瞬間だって時にですよ
でましたね
エラー画面ですよ
こりゃ流産ですよ
最近のゲームはそんな確率まで備えてるのかと
感心することしきりだったんですが
このエラー画面がいつまでたっても
貴方が権利を買った子馬は
残念ながら流産でしたみたいな画面が出ないんですよ
フロント部分をLEDをリレー回路でピカピカ光らせながら
500円はお返ししません
残念でしたね マイケルって言わないんですよ
うわっ K.I.T.Tだ!
ナイト2000の中の人でおなじみの人工知能K.I.T.Tだ!
メカニックの名前はエイプリル・カーチスで有名な
ナイト2000だ!
いやいやナイトライダーはいいとしてね
いつもの人類vsロボットのゴングをうちならす匂いがね
出ちゃった訳ですよw
まぁいつもの事なので
とっとと店員を呼びつけてエラー解除してもらいつつ
再度エロゲ脳を駆使して牝馬に種付けしましてね
今度はちゃんと生まれたんですが
本当に考えなしで産ましちゃったので
名前決めなきゃいけねぇって事も忘れてましてね
どうせならかっこいい名前をつけたいじゃないですか
パープルストリームとか
バーティクルアローとか
サンダーソニックみたいなね
かっこいい名前がつけたいじゃあないですか
でもまぁみなさんご存知通りね
俺にはセンスないんですよ
上記のしゃらくさい名前を考えちゃうくらい
センス×がついてるじゃないですかw
あとチームプレイ×と成人病○と燃費×がついてる
右アンダースローの最速70km/h
ションベンカーブ1 棒球1 重力に負ける球1の総変化3
コントロールF スタミナGの
バッティングピッチャーにも使えない野球経験がないウスラデブですよ
公園で小学生が野球で遊んでると打たしてくれないかと珍入し
ひとっつもバットにかすりもさせないくせに
俺は昔巨人の二軍にいて
上原にフォークを教えたのは俺なんていう嘘をつく
河原に住んでる赤ら顔の巨人帽おじさんじゃないですか
あぁ巨人帽おじさんが市役所の人に!
日ハムのマイケル中村のスライダーくらい
話がパワフルプロ野球→がんばれ巨人帽おじさんへと曲がりましたけどね
でね
ついた名前がカメバズーカですよ
最速愛せないカンジの名前がついちゃいましたがねw
調教方針としてはゲートが開けば
ラストスパートで飛び出して行く逃げ馬が大好きなので
スタート能力をひたすら上げていく調教を施したんですがね
この馬が勝てねぇのなんのw
スタートはとりつかれたように飛び出して行くのに
第三コーナーを過ぎるくらいにはポニーか?って位
もしくは 女王様を乗せたM男じゃね?ってくらいに失速していき
馬群に消えるっていうか
ぶっちぎり最下位を独走するという
明らかに逃げ遅れてジェイソンに
後ろから鉈でバッサリやられちゃってる
ナード(間抜け)なアメリカ人みたいな馬にそだっちゃっいましてね
20戦すると現役続行か引退して父母馬にするか
屠殺して馬刺しとコンビーフで美味しく頂くっていう選択が出来るんですが
まぁ屠殺云々は
カードをそっと地面に置いたあとスーパーに馬刺しとコンビーフを買いに行って
泣きながら食べる
ごっこ遊びなんですけどね
それくらい戦っても勝てないおもしろい駄馬に育ったんですけどね
これじゃ百円をドブに棄ててるようなもんじゃないですか
せっかく勝利するという明確な目標があるゲームなんでね
やっぱり勝ってみたいじゃないですか
いや 百円をドブに棄てる遊びもおもしろいですがね
徹夜明けの休憩室で 設置してあるコモパンかブリッツの自販機に
100円を投入し商品がないボタンを押して
プッシャーが音もなく動くのを見るなんて
大爆笑じゃないですか!
じゃないですか!って言われても
そんなことないよってバッサリ斬られますけどね
えぇ お薬3日分出ますけどね
で ちょっと調べてみるとやっぱりコツってのがあるみたいで
ゲートが開くと同時にムチを使い切って逃げてちゃダメなのと
パラメーターも一つをむやみにあげるのはダメとのこと
とりあえず カメバズーカは屠殺せず引退させて
二代目でバランスよく成長させる事にして
こさえた二代目の名前は
ミラノフウドリア
その後も
クイニゲ
マイケルジャクソン
フエルワカメチャン
やっぱり名前を考えることに拘泥して
ドブにお金を棄ててる感がでちゃってますよね
タグ: HYPの雑記